源氏物語 若菜上「東宮、父朱雀院を見舞う」

背景
投稿者投稿者みみいいね0お気に入り登録
プレイ回数127難易度(4.5) 1892打 長文

関連タイピング

問題文

ふりがな非表示 ふりがな表示

(とうぐうは、「かかるおんなやみにそへて、よをそむかせたまふべきおんこころづかひになむ」)

春宮は、「かかる御悩みに添へて、世を背かせたまふべき御心づかひになむ」

(ときかせたまひて、わたらせたまへり。)

と聞かせたまひて、渡らせたまへり。

(ははにょうご、そひきこえさせたまひてまいりたまへり。)

母女御、添ひきこえさせたまひて参りたまへり。

(すぐれたるおんおぼえにしもあらざりしかど、みやのかくておはしますおんすくせの、)

すぐれたる御おぼえにしもあらざりしかど、宮のかくておはします御宿世の、

(かぎりなくめでたければ、としごろのおんものがたり、こまやかにきこえさせたまひけり。)

限りなくめでたければ、年ごろの御物語、こまやかに聞こえさせたまひけり。

(みやにも、よろづのこと、よをたもちたまはむおんこころづかひなど、)

宮にも、よろづのこと、世をたもちたまはむ御心づかひなど、

(きこえしらせたまふ。おんとしのほどよりはいとよくおとなびさせたまひて、)

聞こえ知らせたまふ。御年のほどよりはいとよく大人びさせたまひて、

(おんうしろみどもも、こなたかなた、かるがるしからぬなからひにものしたまへば、)

御後見どもも、こなたかなた、軽々しからぬ仲らひにものしたまへば、

(いとうしろやすくおもひきこえさせたまふ。)

いとうしろやすく思ひきこえさせたまふ。

(「このよにうらみのこることもはべらず。おんなみやたちのあまたのこりとどまるゆくさきを)

「この世に恨み残ることもはべらず。女宮たちのあまた残りとどまる行く先を

(おもひやるなむ、さらぬわかれにもほだしなりぬべかりける。)

思ひやるなむ、さらぬ別れにもほだしなりぬべかりける。

(さきざき、ひとのうへにみききしにも、おんなはこころよりほかに、あはあはしく、)

さきざき、人の上に見聞きしにも、女は心よりほかに、あはあはしく、

(ひとにおとしめらるるすくせあるなむ、いとくちをしくかなしき。)

人におとしめらるる宿世あるなむ、いと口惜しく悲しき。

(いづれをも、おもふやうならむみよには、さまざまにつけて)

いづれをも、 思ふやうならむ御世には、さまざまにつけて、

(おんこころとどめておぼしたづねよ。そのなかに、うしろみなどあるは、)

御心とどめて思し尋ねよ。その中に、後見などあるは、

(さるかたにもおもひゆずりはべり。さんのみやなむ、いはけなきよはひにて、)

さる方にも思ひ譲りはべり。三の宮なむ、いはけなき齢にて、

(ただひとりをたのもしきものとならひて、うちすててむのちのよに、)

ただ一人を頼もしきものとならひて、うち捨ててむ後の世に、

(ただよひさすらへむこと、いといとうしろめたくかなしくはべる」と、)

ただよひさすらへむこと、いといとうしろめたく悲しくはべる」と、

(おめおしのごひつつ、きこえしらせさせたまふ。)

御目おし拭ひつつ、聞こえ知らせさせたまふ。

(にょうごにも、うつくしきさまにきこえつけさせたまふ。されど、にょうごの、)

女御にも、 うつくしきさまに聞こえつけさせたまふ。 されど、女御の、

など

(ひとよりはまさりてときめきたまひしに、みないどみかはしたまひしほど、おんなからひども、)

人よりはまさりて時めき給ひしに、皆挑み交はしたまひしほど、御仲らひども、

(えうるはしからざりしかば、そのなごりにて、)

えうるはしからざりしかば、その名残にて、

(「げに、いまはわざとにくしなどはなくとも、)

「げに、今はわざと憎しなどはなくとも、

(まことにこころとどめておもひうしろみむとまではおぼさずもや」とぞおしはからるるかし。)

まことに心とどめて思ひ後見むとまでは思さずもや」とぞ推し量らるるかし。

(あさゆふに、このおんことをおぼしなげく。としくれゆくままに、)

朝夕に、この御ことを思し嘆く。 年暮れゆくままに、

(おんなやみまことにおもくなりまさらせたまひて、みすのそとにもいでさせたまはず。)

御悩みまことに重くなりまさらせたまひて、御簾の外にも出でさせたまはず。

(おんもののけにて、ときどきなやませたまふこともありつれど、)

御もののけにて、時々悩ませたまふこともありつれど、

(いとかくうちはへをやみなきさまにはおはしまさざりつるを、)

いとかくうちはへをやみなきさまにはおはしまさざりつるを、

(「このたびは、なほ、かぎりなり」とおぼしめしたり。)

「このたびは、なほ、限りなり」と思し召したり。

(おんくらいをさらせたまひつれど、なほそのよにたのみそめたてまつりたまへるひとびとは、)

御位を去らせたまひつれど、なほその世に頼みそめ奉りたまへる人びとは、

(いまもなつかしくめでたきおんありさまを、)

今もなつかしくめでたき御ありさまを、

(こころやりどころにまいりつかうまつりたまふかぎりは、こころをつくしてをしみきこえたまふ。)

心やりどころに参り仕うまつりたまふ限りは、心を尽くして惜しみきこえ給ふ。

問題文を全て表示 一部のみ表示 誤字・脱字等の報告