作った物語<第一話>

関連タイピング
-
小4
プレイ回数79長文350打 -
指の練習に!時間制限はありません。
プレイ回数3790長文かな1769打 -
「久しぶりだね『ネズミ』」
プレイ回数155長文かな2677打 -
舞台はあの大事件から三年後
プレイ回数28長文2654打 -
目&手「俺等の出番これだけ?」
プレイ回数129長文かな1934打 -
東方キャラ
プレイ回数868かな1049打 -
私はまだ、小学生なので中学生のものは出来ません。ごめんなさい。
プレイ回数160かな60秒 -
竹取物語の現代語訳です。長文です!
プレイ回数4655長文2744打
問題文
ふりがな非表示
ふりがな表示
(あるところに、ねこねこというねこがいました。)
あるところに、猫猫という猫がいました。
(ねこねこというねこは、こどもをうみました。なまえはこーえいといいました。)
ねこねこというねこは、子供を産みました。名前はこーえいといいました。
(こーえいがうまれてから、むらはなんどもそうだんしました。)
こーえいが生まれてから、村は何度も相談しました。
(こーえいは、わるいこといいこがまざったこうえいしょうじょだったからです)
こーえいは、悪い子といい子が混ざった光影少女だったからです
(くわしくせつめいすると、ひかりにあたるといいこになって、)
詳しく説明すると、光に当たるといい子になって、
(かげにはいるとわるいこになってしまい、)
影に入ると悪い子になってしまい、
(くもりのひはずっとふつうのこというひとでした。)
曇りの日はずっと普通の子という人でした。