交差点/あたらよ

関連タイピング
-
「」、スペースは省いてあります!
プレイ回数506歌詞かな1143打 -
プレイ回数141歌詞729打
-
あたらよさんの8.8です。
プレイ回数512歌詞846打 -
中山優馬の交差点です。
プレイ回数1206歌詞1242打 -
あたらよさんの「祥月」です。
プレイ回数223歌詞かな798打 -
プレイ回数186歌詞1286打
-
あたらよさんの嘘つきです
プレイ回数827歌詞かな856打 -
プレイ回数177歌詞856打
歌詞(問題文)
(きみがのこしたことばが)
君が残した言葉が
(あのこうさてんではいたもじが)
あの交差点で吐いた文字が
(いまもおうだんほどうにちらばってるときいた)
今も横断歩道に散らばってると聞いた
(あつめにいってひろったけれど)
集めに行って拾ったけれど
(ことばはなんだかつむげなくてさ)
言葉はなんだか紡げなくてさ
(あぁかなしくなったや)
あぁ悲しくなったや
(にじがそらにかかったって)
虹が空にかかったって
(はしゃいでいたきみはどこへいったの)
はしゃいでいた君はどこへ行ったの
(となりでえがおをふりまいていた)
隣で笑顔を振りまいていた
(きみはきみはきみはいないや)
君は君は君はいないや
(いまさらきみをおいかけても)
今更君を追いかけても
(とどきやしないことくらいは)
届きやしないことくらいは
(わかってんだわかってんだ)
分かってんだ分かってんだ
(いたいほど)
痛いほど
(それでもきみにいまあいたくて)
それでも君に今会いたくて
(あゆみをとめずに)
歩みを止めずに
(きみにおいつきたくて)
君に追いつきたくて
(ひっしにあしをまわしてんだ)
必死に足を回してんだ
(それでもきみはとおくへ)
それでも君は遠くへ
(とおくへいってしまった)
遠くへ行ってしまった
(ねぇいまからじゃおいつけないかな)
ねぇ今からじゃ追いつけないかな
(みえないくつをはいて)
見えない靴を履いて
(はしっていったきみはたかくそらをとんだ)
走って行った君は高く空を飛んだ
(ぼくじゃおいつけないようなばしょ)
僕じゃ追いつけないような場所
(たかくとおくそらへとんでった)
高く遠く空へ飛んでった
(いまさらおいかけたってとどかないことはわかってるんだ)
今更追いかけたって届かないことはわかってるんだ
(いたみがこころをしはいしていくよる)
痛みが心を支配していく夜
(あさのひかりがさしこんだへやに)
朝の光が差し込んだ部屋に
(きみはひとりたちつくしていた)
君は一人立ちつくしていた
(どうしたのってこえをかけたって)
どうしたのって声をかけたって
(きみはうつむいている)
君は俯いている
(わらったかおがみたくって)
笑った顔が見たくって
(ひっしにもがいていたあのひびも)
必死にもがいていたあの日々も
(いまではいとおしいほど)
今では愛おしいほど
(てのひらのなかでうずくまってんだ)
掌の中でうずくまってんだ
(ねぇほらわらってみせてよ)
ねぇほら笑って見せてよ
(まだまだおわっちゃいないだろう)
まだまだ終わっちゃいないだろう
(あふれることばすべてがせんこうして)
溢れる言葉全てが閃光して
(きみがみえないやいや)
君が見えないや嫌
(あぁでもきみもいつしか)
あぁでも君もいつしか
(ぼくさえみえなくなっていて)
僕さえ見えなくなっていて
(こどくのうみをおよいでいた)
孤独の海を泳いでいた
(みえないくつをはいて)
見えない靴を履いて
(はしっていったきみはたかくそらをとんだ)
走って行った君は高く空を飛んだ
(ぼくじゃおいつけないようなばしょ)
僕じゃ追いつけないような場所
(たかくとおくそらへとんでった)
高く遠く空へ飛んでった
(いまさらおいかけたってとどかないことはわかってるんだ)
今更追いかけたって届かないことはわかってるんだ
(いたみをかいならそうとするよる)
痛みを飼い慣らそうとする夜