トイレの標語
トイレがキレイなのは大事。
立ち寄ったトイレの壁に貼ってあったステッカーの文面。
面白かったので、タイピングにしてみました。
面白かったので、タイピングにしてみました。
関連タイピング
-
変なラーメンも作る「菊や」のメニュー。
プレイ回数152かな60秒 -
小説シリーズ自分で作ったやつなのでたぶん面白くないです
プレイ回数350長文379打 -
AIってすごいね
プレイ回数582長文1252打 -
泥棒語りが面白くて。
プレイ回数591長文300秒 -
現在youtubeで「竜宮中編」配信中。
プレイ回数3390歌詞かな562打 -
「Forever『ママンとトゥギャザー』」
プレイ回数500かな601打 -
「ビジネスフィッシュ」第6話のタイトルとセリフです。
プレイ回数160長文90秒 -
「おいしい給食」主題歌
プレイ回数4747歌詞かな928打
問題文
ふりがな非表示
ふりがな表示
(かれしのいえでも、おなじようにといれをつかいますか?)
彼氏の家でも、おなじようにトイレを使いますか?
(じょしは、だんしの2ばいいじょうかみをつかう。)
女子は、男子の2倍以上紙を使う。
(だれもみてなくても、といれのかみさまはみてるかも。)
誰も見てなくても、トイレの神様は見てるかも。
(よごれたといれでは、なきたいときになけない。)
汚れたトイレでは、泣きたいときに泣けない。
(つかいすぎたかみはみずにながせても、つみのいしきはみずにながせない。)
使いすぎた紙は水に流せても、罪の意識は水に流せない。
(べんざにつめたくされたからといって、べんきにつめたくあたってはいけない。)
便座に冷たくされたからといって、便器に冷たくあたってはいけない。
(おしりのよごれはきにする。といれのよごれはきにしない。)
おしりの汚れは気にする。トイレの汚れは気にしない。
(といれはみんなのへやだから。べんきはみんなのいすだから。)
トイレはみんなの部屋だから。便器はみんなのイスだから。
(きれいなといれは、むりょうでぷれぜんとできる。)
キレイなトイレは、無料でプレゼントできる。
(つぎのひとのために、といれにおもいやりを。)
つぎの人のために、トイレに思いやりを。