明日は幸せ(リプライズ)~ランバル

背景
投稿者投稿者ジュウニッシーいいね0お気に入り登録1
プレイ回数137難易度(2.5) 1840打 歌詞 かな 長文モード可
楽曲情報 TURN TURN / REPRISE 2 // MARIE ANTOINETTE  作詞KUNZE MICHAEL  作曲LEVAY SYLVESTER
ミュージカル【マリー・アントワネット】の劇中歌、明日は幸せです。
※このタイピングは「TURN TURN / REPRISE 2 // MARIE ANTOINETTE」の歌詞の一部または全部を使用していますが、歌詞の正しさを保証するものではありません。

関連タイピング

  • 行こうよ どこまでも

    行こうよ どこまでも

    劇団四季アラジンより「行こうよ どこまでも」

    プレイ回数738
    歌詞かな742打
  • 新しい世界 - ア ホール ニュー ワールド -

    新しい世界 - ア ホール ニュー ワールド -

    劇団四季【アラジン】の劇中歌、新しい世界アホールニューワールド

    プレイ回数3987
    歌詞かな857打
  • グッド・ニュース

    グッド・ニュース

    劇団四季【ウィキッド】の劇中歌、グッドニュースです。

    プレイ回数336
    歌詞かな1236打
  • 逃げ足なら負けない

    逃げ足なら負けない

    劇団四季【アラジン】の劇中歌、逃げ足なら負けないです。

    プレイ回数366
    歌詞かな636打
  • 自由に生きて、強く死ぬ!

    自由に生きて、強く死ぬ!

    宝塚歌劇団ミュージカル【CASANOVA】より

    プレイ回数142
    歌詞かな681打
  • Perfect

    Perfect

    ミュージカル【四月は君の嘘】の劇中歌です。

    プレイ回数34
    歌詞かな751打
  • 本当の私

    本当の私

    劇団四季・バケモノの子「本当の私」

    プレイ回数64
    歌詞435打
  • Third Floor with Love

    Third Floor with Love

    Butlers'歌劇「悪魔執事と黒い猫」〜薔薇薫る舞踏会編〜

    プレイ回数135
    歌詞1264打

歌詞(問題文)

ふりがな非表示 ふりがな表示

(どあをあけてそとにでたいの)

ドアを開けて 外に出たいの

(そとにはでられない)

外には出られない

(わたしはじぶんのいしでここにきたのよ しゅうじんじゃないわ)

私は自分の意志でここに来たのよ 囚人じゃないわ

(でられないといっているだろう)

出られないと言っているだろう

(なぜちゃんともどってくるわ)

なぜ? ちゃんと戻ってくるわ

(きょうかいにいきたいだけよ)

教会に行きたいだけよ

(いいだろういけ)

いいだろう 行け

(ぼくもいっしょにいきたい)

僕も一緒に行きたい!

(おまえはだめだ)

お前はダメだ

(おねがい)

お願い!

(めいれいなんだよ)

命令なんだよ

(ごめんねしゃるる すぐにもどってくるから)

ごめんね シャルル すぐに戻ってくるから

(おかあさまぼくもそとにでたい)

お母様! 僕も外に出たい!

(がまんなさい)

我慢なさい

(どうしてそとであそべないの)

どうして外で遊べないの!?

(なかないの もうりっぱなおとこのこでしょ)

泣かないの もう立派な男の子でしょ

(とおいあのそらにながれぼしひとつ)

遠いあの空に流れ星ひとつ

(ねがいごとをすればかなうきっと)

願い事をすれば叶う きっと

(きのうのかなしみもやさしいゆめで)

昨日の悲しみも優しい夢で

(いつかほほえみに)

いつか微笑みに

(かわるきっと)

変わる きっと

(だからおやすみかなうとしんじて)

だからお休み 叶うと信じて

(あのほしのかなた)

あの星の彼方

(あしたはしあわせ)

明日は幸せ

(なぜこのうたをしってるの)

なぜこの歌を知ってるの...?

(わたくしのちちのうたよ)

私の父の歌よ

(あたしもちちおやのうただとおそわった)

あたしも父親の歌だと教わった

(そのひとのかおもしらないけど かあさんがおしえてくれたのとうさんのうたよって)

その人の顔も知らないけど 母さんが教えてくれたの 父さんの歌よって

(おとうさまはいまはどこに)

お父様は今はどこに?

(さあきょういくひはだしてくれたけど あるひそうきんがとまってね)

さあ 教育費は出してくれたけど ある日送金が止まってね

(あたしはがっこうからおいだされたきゅうさいのとき)

あたしは学校から追い出された九歳の時

(せんななひゃくろくじゅうごねん)

1765年

(わたくしのちちがしんだときだわ)

私の父が死んだ時だわ...

(わたくしはちちがだいすきだった)

私は父が大好きだった

(おとうさまをしらないなんておきのどくだわ)

お父様を知らないなんてお気の毒だわ

(おかあさまは)

お母様は?

(しんだわあたしをおいて)

死んだわ あたしを置いて

(そうざんねんね)

そう...残念ね

(あんたのどうじょうなんていらない)

あんたの同情なんていらない

(ねえたのみをきいてくれないかしら)

ねえ 頼みを聞いてくれないかしら

(たのみ)

頼み?

(あなたがわたくしのゆうじんじゃないことはわかってる)

貴方が私の友人じゃないことは分かってる

(でもあなたもおんなだから)

でも貴方も女だから...

(これはらぶれたーよ)

これはラブレターよ

(らぶれたー)

ラブレター?

(これをおくってくれない)

これを送ってくれない?

(あくせるふぉんふぇるせん)

アクセル・フォン・フェルセン...

(びょうどうばんざいわれらはきょうだい)

平等万歳! 我らは兄弟!

(かくめいばんざいつきすすめ)

革命万歳! 突き進め!

(なんてことだ)

なんてことだ!

(みるなみてはだめだ)

見るな! 見てはダメだ!

(どうしてなにがおきてるの)

どうして? 何が起きてるの?

(らんばるふじんがころされた)

ランバル夫人が殺された!

(なんですって)

なんですって...

(かくめいかたちかのじょのくびをぼうにつきさしてこうしんしている しょうりのしるしに)

革命家達 彼女の首を棒に突き刺して行進している 勝利のしるしに

(あのひとたちはにんげんじゃないわ)

あの人たちは人間じゃないわ!

(けだものよ)

ケダモノよ!

(なんびゃくねんもあたしたちをどうぶつのようにあつかってきて いまさらなにをきたいしてるの)

何百年もあたし達を動物のように扱ってきて 今更何を期待してるの

(しみんるいかぺー)

市民ルイ・カペー

(むっしゅこくおうにはなしかけてるのなら れいぎをわきまえなさい)

ムッシュ! 国王に話しかけてるのなら 礼儀をわきまえなさい!

(もはやこくおうはそんざいしない ふらんすはきょうわこくになった)

最早国王は存在しない フランスは共和国になった

(それならあなたのうらぎりはすべてむだだったわけね)

それなら貴方の裏切りは全て無駄だったわけね

(きょうわこくはあなたのおうをひつようとしないわ)

共和国は貴方の王を必要としないわ!

(しみんるいかぺー おまえはかくめいさいばんしょによびだされた)

市民ルイ・カペー お前は革命裁判所に呼び出された

(さいばんがはじまるまで こんしぇるじゅりーのかんごくにかんきんする)

裁判が始まるまで コンシェルジュリーの監獄に監禁する

(やめなさい)

やめなさい!

(さあ)

さあ!

(こんなことがゆるされるとおもってるの)

こんなことが許されると思ってるの!

(おうにはなんのつみもないのですよ)

王には何の罪も無いのですよ!

ジュウニッシーのタイピング

オススメの新着タイピング

タイピング練習講座 ローマ字入力表 アプリケーションの使い方 よくある質問

人気ランキング

注目キーワード

JASRAC 許諾番号9014141001Y38026
NexTone 許諾番号ID000005971