日本の歴史 縄文時代編

背景
投稿者投稿者okaikosanいいね0お気に入り登録
プレイ回数576難易度(4.2) 212打 長文 かな
小学校で習う歴史をまとめたものです
久しぶりに公開しました!!!!!!!!
順位 名前 スコア 称号 打鍵/秒 正誤率 時間(秒) 打鍵数 ミス 問題 日付
1 y 3028 E++ 3.1 96.8% 67.7 212 7 5 2025/07/17

関連タイピング

問題文

ふりがな非表示 ふりがな表示

(じょうもんじだいは、いちまんねんいじょうつづいた)

縄文時代は、1万年以上続いた

(じょうもんじだいは、かりやりょうをして、しょくりょうをえていた)

縄文時代は、狩りや漁をして、食料を得ていた

(じょうもんどきがつかわれていた)

縄文土器が使われていた

(たてあなじゅうきょでくらしていた)

たて穴住居で暮らしていた

(さんないまるやまいせきでは、じょうもんじだいにつかわれていたものがしゅつどされている)

三内丸山遺跡では、縄文時代に使われていたものが出土されている

okaikosanのタイピング

オススメの新着タイピング

タイピング練習講座 ローマ字入力表 アプリケーションの使い方 よくある質問

人気ランキング

注目キーワード