長文タイピング7
| 順位 | 名前 | スコア | 称号 | 打鍵/秒 | 正誤率 | 時間(秒) | 打鍵数 | ミス | 問題 | 日付 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | うぺすけ | 3677 | D+ | 3.8 | 96.8% | 222.7 | 847 | 28 | 16 | 2025/09/27 |
関連タイピング
-
ヨルシカさんのただ君に晴れです!
プレイ回数138歌詞かな878打 -
夏目漱石
プレイ回数16万長文かな512打 -
Mrs.GREEN APPLEの青と夏です!
プレイ回数14万歌詞1030打 -
タイピングに慣れてきた人におすすめ
プレイ回数110万長文かな1008打 -
このタイピングで一位になれる人いないでしょ!
プレイ回数5.4万141打 -
アイリスアウト
プレイ回数4772歌詞かな137打 -
テトリスサビ!!!!!!!!!!!!!!!!!!
プレイ回数11万歌詞かな167打 -
打ちきれたら天才だ
プレイ回数5.4万歌詞550打
問題文
(ぼうりんぐってあるじゃないですか。たまに、)
ボウリングってあるじゃないですか。たまに、
(「ぼーりんぐ」ってかかれているのをみると、けっこうびんかんにはんのう)
「ボーリング」って書かれているのを見ると、結構敏感に反応
(しちゃいます。ぼーりんぐちょうさじゃあるまいし、ぼ”う”りんぐ)
しちゃいます。ボーリング調査じゃあるまいし、ボ”ウ”リング
(なのになぁって。ぼうりんぐじゃないとだめなんじゃないかな、)
なのになぁって。ボウリングじゃないとダメなんじゃないかな、
(とおもって、しょうがくせいのころいちどじしょをひいたことがあって、ぼーりんぐと)
と思って、小学生のころ一度辞書を引いたことがあって、ボーリングと
(ひくと、もちろんぼーりんぐちょうさもでてくるんですけど、「ぼーりんぐ)
引くと、もちろんボーリング調査も出てくるんですけど、「ボーリング
(したむきやじるし(たてがきなので)ぼうりんぐp~」みたいにでてきて、)
下向き矢印(縦書きなので)ボウリングp~」みたいに出てきて、
(ぼーりんぐとしてもべつにまちがいじゃないのかな?とおもったことも)
ボーリングとしても別に間違いじゃないのかな?と思ったことも
(ありました。ただじっさいはたぶんただしいのはぼうりんぐのはずだと)
ありました。ただ実際はたぶん正しいのはボウリングのはずだと
(おもうので、ぼうりんぐのはずのところがぼーりんぐになっていると)
思うので、ボウリングのはずのところがボーリングになっていると
(「あっ」っとおもうことはよくありますね。)
「あっ」っと思うことはよくありますね。
(はなしがすこしかわりますけど、そもそもぼうりんぐについてかんがえたひとって)
話が少し変わりますけど、そもそもボウリングについて考えた人って
(すごいですよね。れーんのながさもふとさもちょうどいいし、)
すごいですよね。レーンの長さも太さもちょうどいいし、
(すこあのけいさんのしかたもいいし、かいてんをかけれるようにするだとか。)
スコアの計算の仕方もいいし、回転をかけれるようにするだとか。
(もちろんしょきからすべてあったわけではないとおもうんですけど、)
もちろん初期からすべてあったわけではないと思うんですけど、
(そのあいでぃあをおもいついたひとはすごいなぁとおもいます。)
そのアイディアを思いついた人はすごいなぁと思います。