南国調絨毯

関連タイピング
-
毎日ミセスタイピング第119弾!GOOD DAY!
プレイ回数975歌詞1067打 -
毎日ミセスタイピング第118弾!夏の影!
プレイ回数2586歌詞かな662打 -
晩餐歌/tuki
プレイ回数9.2万歌詞かな429打 -
オレンジフルです
プレイ回数1万歌詞かな793打 -
だいだいだいきらいになった?
プレイ回数10万歌詞175打 -
Mrs.GREEN APPLEの青と夏です!
プレイ回数13万歌詞1030打 -
back number *°
プレイ回数6074歌詞かな1225打 -
中島みゆきさんの糸です。
プレイ回数3.5万歌詞かな521打
歌詞(問題文)
(ただしくねむるしかのうがなかったかのような)
ただしく眠るしか能がなかったかのような
(ついこのあいだのようなはるかむかしがあったなら)
ついこの間のようなはるか昔があったなら
(もうこのさきはずいぶんつまんないことが)
もうこの先はずいぶんつまんないことが
(ふえたようにみえるかな)
増えたように見えるかな
(かるくすなやまをけった)
軽く砂山を蹴った
(おやゆびにばった)
親指にバッタ
(かたにとまったあとにだまってしんとした)
肩にとまった後に黙ってしんとした
(いつかこうなるのだれがしってた)
いつかこうなるの誰が知ってた
(いつまでもしいたふゆのじゅうたんの)
いつまでも敷いた冬の絨毯の
(がらはゆーとぴあ)
柄はユートピア
(とんがったくちばしがならんだ)
とんがったくちばしが並んだ
(とんでったつもりがとびたたれた)
飛んでったつもりが飛び立たれた
(どあのそとにはすなぼこりとゆきが)
ドアの外には砂ぼこりと雪が
(ひざまずくらくだ)
ひざまずく らくだ
(こおりつくこうら)
凍り付く甲羅
(いつまでもいっしょにいるのもこころぼそくなるでしょ)
いつまでも一緒にいるのも心細くなるでしょ
(いつまでもいっしょに)
いつまでも一緒に
(いくらでもいっしょにいるのにこころぼそくなってても)
いくらでも一緒にいるのに心細くなってても
(いくらでもいっしょに)
いくらでも一緒に
(じぶんのこころもじぶんでわからないやってみずたまりをけった)
自分の心も自分でわからないやって水溜まりを蹴った
(ひとのこころはみみかきついでにきいたってわかるのになって)
人の心は耳かきついでに聴いたってわかるのになって
(みわたせばみわたすほどすな)
見渡せば見渡すほど砂
(だれかむかえにきてくれないかな)
誰か迎えに来てくれないかな
(なんてことはないよねらくださん)
なんてことはないよね らくださん
(ここにはなにがはいってるのかな)
ここには何が入ってるのかな
(きたいはすればするほどむだ)
期待はすればするほど無駄
(あこがれのみむきもされなかったじゅうたんの)
憧れの見向きもされなかった絨毯の
(がらはゆーとぴあ)
柄はユートピア
(どしんどしんとおとがした)
どしんどしんと音がした
(かぜかぞうだか)
風か象だか
(てんじょうからおちたほこりがとうがのようで)
天井から落ちた埃が冬芽のようで
(いいもののようにながめた)
いいもののように眺めた
(こうなるとしってた)
こうなると知ってた
(ひからびたそうだん)
ひからびた相談
(きりのないこうちゃ)
きりのない紅茶