そして悔いを改めるのでしょう。 十字を描いて

関連タイピング
-
柊マグネタイトさんのテトリスです!
プレイ回数10万歌詞かな189打 -
テテテトテト テテテテトリス(後回しにはしないで~~~!!!)
プレイ回数3.5万歌詞かな60秒 -
私は終わってる
プレイ回数7713歌詞かな168打 -
オーバーライド 重音テト
プレイ回数10万歌詞かな103打 -
みむかゥわナイストライ!
プレイ回数1985歌詞かな34打 -
プレイ回数359歌詞かな623打
-
テトリス好き集まれ
プレイ回数98歌詞かな165打 -
佐藤乃子さんの幽霊みたいです
プレイ回数1335歌詞かな669打
歌詞(問題文)
(あなたとちぎりをむすびあたえられたやくそくのち)
貴方と契りを結び、与えられた約束の地。
(しらなみがさらうあしあとつらねたまどろみのはま)
白波がさらう、足跡連ねた微睡みの浜。
(わたしのすべてをせにかついであなたはすすみゆく)
私の全てを、背に担いで貴方は進み征く。
(わだちをさくみちしるべいとわずみをまかせる)
轍を避く道標、厭わず身を任せる。
(つきよにてらしだすもけいのほしぞら)
月夜に照らし出す、模型の星空。
(そそのかされてうきよにみせられた)
唆されて浮世に魅せられた。
(ばかもののうつりまいにくきいほうじんのうた)
馬鹿者の移り舞。憎き異邦人の詩。
(じゅうじをえがいたずいうんをふわりかぜがはこびました)
十字を描いた瑞雲を、ふわり、風が運びました。
(ことのはをかわしからまったのは)
言の葉を交わし、絡まったのは、
(ときのおもいで。)
時の思い出。
(じゅうじをえがいたむなもとにそよりかぜがやすらぎをあたえ)
十字を描いた胸元に、そより、風が安らぎを与え、
(いましめをともにきざみわたしはくいをあらためました)
戒めを共に刻み、私は悔いを改めました。
(たゆたいみちにまようほうとうむすこ)
揺蕩い道に迷う放蕩息子。
(しみいるこえがのびやかにささやく)
沁み入る声が、伸びやかに囁く。
(つるくびにまつおやはみをひきよせだきしめた)
鶴首に待つ親は、身を引き寄せ抱き締めた。
(じゅうじをえがいたずいうんをふわりかぜがはこびました)
十字を描いた瑞雲を、ふわり、風が運びました。
(ことのはをかわしからまったのは)
言の葉を交わし、絡まったのは、
(ときのおもいで)
時の思い出。
(ときとともにつみをわすれては)
時と共に罪を忘れては、
(なにくわぬかおでまたくりかえして)
何食わぬ顔でまた繰り返して、
(えごといういきものをこうていするためのうた)
我(エゴ)という生き物を、肯定する為の詩。
(じゅうじをえがいたずいうんをふわりかぜがはこびました)
十字を描いた瑞雲を、ふわり、風が運びました。
(ことのはをかわしからまったのは)
言の葉を交わし、絡まったのは、
(ときのおもいで)
時の思い出。
(じゅうじをきざんだくびかざりむねにつよくつよくいだきしめて)
十字を刻んだ首飾り、胸に強く強く抱きしめて、
(いましめをせおいいきるしゅうちしんをかみしめて)
戒めを背負い生きる、羞恥心を噛み締めて、
(つきひがこをえがいたいんとようはまじることなく)
月日が弧を描いた、陰と陽は混じることなく、
(ねがいをそらにあおげば)
願いを天に仰げば、
(いつものように)
いつもの様に
(またわらいあえるから)
また笑い合えるから、
(まだあなたといきたいから)
まだ貴方と生きたいから、