鉄道劇場「7090fの正体」

関連タイピング
-
1970年の大阪万博開催時中の阪急電鉄の臨時列車です!
プレイ回数38かな118打 -
近鉄特急あをによしの停車駅タイピングです。
プレイ回数1659かな101打 -
お待たせしました。支線です!
プレイ回数1646短文かな114打 -
今年のダイヤ改正で復活した阪急の快速です。
プレイ回数407短文かな118打 -
門司港〜長崎
プレイ回数1251短文かな60秒 -
いよいよ来年よりデビューですね!
プレイ回数742長文51打 -
8000系。
プレイ回数58短文8打 -
2025年4月11日投稿
背景は茨木市駅にてプレイ回数134短文7打
問題文
(なぁ7090)
なぁ7090
(ん?どーしたん)
ん?どーしたん
(おまえなんかぶれいちゃん2019ねんうまれのくせに)
お前なんか無礼ちゃん2019年生まれのくせに
(いやおれしょうわ50ねんうまれやで)
いやおれ昭和50年生まれやで
(いや6050ちゃうんやからないやろ)
いや6050ちゃうんやからないやろ
(いやおれ6050やで)
いや俺6050やで
(うそつくなおまえ)
嘘つくなお前
(ほんまやって)
ほんまやって
(どこがやねん)
どこがやねん
(6050やっちゅうねんうんてんせきのうしろみろよ)
6050やっちゅうねん運転席の後ろ見ろよ
(は・・・まどがないでもまどがないやつなんていっぱいいるよね?)
(は・・・窓がないでもまどがないやつなんていっぱいいるよね?)
(しかも7505と7605があるぞ)
しかも7505と7605があるぞ
(おれのちゅうかんしゃあるやんかえせ)
俺の中間車あるやん返せ
(しらんちゅうねん)
知らんちゅうねん
(ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ)
西宮北口駅神戸線ホーム
(なに?さわがしいな)
何?騒がしいな
(いや7090が6050とかうそをいうねん)
いや7090が6050とか嘘を言うねん
(あれ7090って6050ちゃうっけ?)
あれ7090って6050ちゃうっけ?
(やんな)
やんな
(あれそうなん?)
あれそうなん?
(たしかにくちょうがにてるきが・・・)
(確かに口調が似てる気が・・・)
(7090さん!かいばんされて4れんになってもそんけいしとるよ!)
7090さん!改番されて4連になっても尊敬しとるよ!
(え、なになに?)
え、なになに?
(なんかでた)
なんか出た
(ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ)
おしまい