ぼくの行き先

関連タイピング
-
映画【モアナと伝説の海】の劇中歌、どこまでもです。
プレイ回数6668歌詞かな609打 -
ミュージカル薄桜鬼 原田左之助篇の曲です。
プレイ回数78歌詞かな462打 -
映画【塔の上のラプンツェル】のお母様はあなたの味方リプライズ
プレイ回数608歌詞かな643打 -
映画【塔の上のラプンツェル】の劇中歌、輝く未来です。
プレイ回数2.9万歌詞かな618打 -
映画【美女と野獣】の劇中歌、美女と野獣です。
プレイ回数1万歌詞かな272打 -
劇団四季【ゴースト&レディ】の劇中歌です。
プレイ回数191歌詞かな1307打 -
映画【塔の上のラプンツェル】の劇中歌、魔法の花です。
プレイ回数5254歌詞かな105打 -
劇団四季【美女と野獣】の劇中歌、変わり者ベルです。
プレイ回数758歌詞かな1681打
歌詞(問題文)
(かぜにまいあがるかれはたち)
風に舞い上がる枯れ葉たち
(そらにあこがれるとりのように)
空にあこがれる鳥のように
(いちまいのはっぱだけちがういろ)
一枚の葉っぱだけ違う色
(まるでぼくみたいだはみだしてる)
まるでぼくみたいだ はみ出してる
(かぜにふかれかぜにのれず)
風に吹かれ 風に乗れず
(ただくるくるまわっているだけ)
ただくるくるまわっているだけ
(これはかれがせんしょくをはじめたころのさくひんです)
これは彼が染色を始めた頃の作品です
(かれはあのあともだいがくにかよいはじめ よねんせいになりました)
彼はあの後も大学に通い始め 四年生になりました
(いろにきょうみをもちはじめたかれは せんこうをえからせんしょくにかえたんです)
色に興味を持ち始めた彼は 専攻を絵から染色に変えたんです
(いろはふしぎえにいろをつけると きもちがつたわるようになる)
色は不思議 絵に色を付けると 気持ちが伝わるようになる
(そらいろというなまえのいろがあるけれど)
空色という名前の色があるけれど
(きょうじゅにおこられたときとほめられたときでは そらのいろがちがってみえる)
教授に怒られた時と褒められた時では 空の色が違って見える
(こころにもいろがある)
心にも色がある
(いつまでもひとりぼっち)
いつまでも一人ぼっち
(そらにはちかづけない)
空には近づけない
(どこなんだどこなんだろう)
どこなんだ どこなんだろう
(ぼくのいきさきは)
ぼくの行き先は