プロレスの名言集

背景
投稿者投稿者ジャックプレイ回数163
難易度(4.2) 2040打 長文タグプロレス 名言 格闘技
プロレスの名言タイピングです。
プロレスラーやプロレス関係者が残した名言を厳選してタイピングリストにしました。
順位 名前 スコア 称号 打鍵/秒 正誤率 時間(秒) 打鍵数 ミス 問題 日付
1 星乃ななみ👶 6529 S+ 6.6 98.8% 65.7 434 5 10 2023/02/06
2 ぴえ🐣🐥🐤 4381 C+ 4.7 92.5% 93.8 447 36 10 2023/03/23
3 たこやき太郎 2351 F++ 2.7 86.8% 150.1 416 63 10 2023/02/13

関連タイピング

問題文

ふりがな非表示 ふりがな表示

(どりょくしたやつがせいこうするとはかぎらないがせいこうしたやつはかならずどりょくしている)

努力した奴が成功するとは限らないが、成功した奴は必ず努力している。

(ぷろれすらーのからだはしんけいでうごくんじゃないたましいでうごくんだよ)

プロレスラーの体は神経で動くんじゃない。魂で動くんだよ。

(1えんでももらっていたらぷろなんだよ)

1円でも貰っていたらプロなんだよ。

(これもぜんにほんぷろれすです)

これも全日本プロレスです!

(おまえでじゃないおまえがいいんだ)

お前「で」じゃない。お前「が」良いんだ。

(ぷろれすとはごーるのないまらそんだ)

プロレスとはゴールの無いマラソンだ。

(おれはうまれていちどもつかれたことがないんだ)

俺は生まれて一度も疲れた事が無いんだ。

(はかいなくしてそうぞうなし)

破壊なくして創造なし。

(いつなんどきだれのちょうせんでもうける)

いつ何時、誰の挑戦でも受ける。

(しゅーとをこえたものがぷろれすなんだ)

シュートを超えたものがプロレスなんだ。

(きょうのしょうりはとうきょうどーむよりおもい)

今日の勝利は東京ドームより重い。

(おまえやっぱりおとこのなかのおとこだ)

お前やっぱり、男の中の男だ!

(おたのしみはこれからだ)

お楽しみはこれからだ!

(ぷろれすらーはほんとうはつよいんです)

プロレスラーは本当は強いんです!

(だれよりもつよくなれつよければだれももんくはいわない)

誰よりも強くなれ。強ければ誰も文句は言わない。

(きみはおきゃくさんがいなければいきられない)

君(プロレスラー)はお客さんがいなければ生きられない。

(ごーふぉーぶろっく)

ゴー・フォー・ブロック!(当たって砕けろ)

(いのきさんにいのちあずけます)

猪木さんに、命預けます。

(ふあんはあったほうがいいなにもないとそこでおわってしまうから)

不安はあった方が良い。何も無いとそこで終わってしまうから。

(ゆめのないじだいだろだからこそゆめをみるんだよ)

夢の無い時代だろ?だからこそ夢を見るんだよ。

など

(ぷろれすらーはがんばりますぷろれすはがんばるんです)

プロレスラーは頑張ります!プロレスは頑張るんです!

(かことたたかってなにがわるいむかしをこえようとしてなにがわるい)

過去と戦って何が悪い。昔を超えようとして何が悪い。

(おまえらにいきかたなんかひていされたくねえ)

お前らに生き方なんか否定されたくねえ!

(あしたからまたいきるぞ)

明日からまた、生きるぞ!

(わたしにはぷろれすのこころがあるんだよ)

私にはプロレスの心があるんだよ。

(ぷろれすはぷろれすをあいするものにしかできない)

プロレスは、プロレスを愛する者にしか出来ない!

(きょうほどおとこにうまれたいとおもったことはない)

今日ほど男に生まれたいと思った事は無い。

(いかなるじょうぜつなことばもこのふたりのなかにはいりこめない)

いかなる饒舌な言葉もこの二人の中には入り込めない!

(ぷろれすでわらってぷろれすでないてきがつけばぼくはおとなになっていた)

プロレスで笑って、プロレスで泣いて、気がつけば僕は大人になっていた。

(つよいというのはこういうことだ)

強いと言うのは、こういう事だ!

(1どぷろれすらーになったからにはしぬまでぷろれすらーだとおもっています)

1度プロレスラーになったからには、死ぬまでプロレスラーだと思っています。

(じぶんのばっくぎあをこわしてでもぜんしんするのみ)

自分のバックギアを壊してでも前進するのみ。

(こゆびのかくどがちがうからもうべつのわざだ)

小指の角度が違うから、もう別の技だ。

(あいてがわるつならわるつをあいてがじるばならじるばをおどれ)

相手がワルツならワルツを、相手がジルバならジルバを踊れ。

(おれはほうきがあいてでもぷろれすができる)

俺はほうきが相手でもプロレスが出来る。

(こころのそでをまくれ)

心の袖をまくれ。

(にんげんはじっせんできないことをおもいついたりはしない)

人間は実践出来ない事を思いついたりはしない。

(おとこは40からだ)

男は40からだ。

(34さいのまよいとかっとうとしょうしんがいまゆっくりとせんじょうにあがってまいりました)

34歳の迷いと葛藤と傷心が、今ゆっくりと戦場に上がってまいりました。

(なんでもしったつもりでいるならそれはもうしんでいるということだ)

何でも知ったつもりでいるなら、それはもう死んでいると言う事だ。

(かったまけたそんなちいさなことでおれらはぷろれすをしていない)

勝った負けた、そんな小さな事で俺らはプロレスをしていない。

(ぼくとしんけんしょうぶしてください)

僕と真剣勝負して下さい!

(あのちぇーんをふりまわすやつはだれだとかんきゃくにおもわせたじてんでおれのかち)

「あのチェーンを振り回す奴は誰だ?」と観客に思わせた時点で俺の勝ち。

(そうごうかくとうぎとはこいでありぷろれすとはあいである)

総合格闘技とは恋であり、プロレスとは愛である。

(りんぐにあがっているいじょうおれたちはちゃれんじゃーだ)

リングに上がっている以上、俺達はチャレンジャーだ。

(いきてます)

生きてます!

(じぶんをおうえんするふぁんだけにむきあったらさきにすすめなくなる)

自分を応援するファンだけに向き合ったら先に進めなくなる。

(ぷろれすはまけることもふくめてはっぴーしかないんです)

プロレスは負けることも含めてハッピーしかないんです。

(つぎがあるとおもっているからいつまでたってもかてないんだ)

「次がある」と思っているから、いつまで経っても勝てないんだ。

(しんでもいいかくごなんていらねえんだよ)

死んでもいい覚悟なんていらねえんだよ。

問題文を全て表示 一部のみ表示 誤字・脱字等の報告

◆コメントを投稿

※誹謗中傷、公序良俗に反するコメント、歌詞の投稿、無関係な宣伝行為は禁止です。

※ランキング登録した名前で投稿されます。

※コメントは日本語で投稿してください。

※歌詞は投稿しないでください!

ジャックのタイピング

オススメの新着タイピング

タイピング練習講座 ローマ字入力表

人気ランキング

注目キーワード