JR東日本ご当地メロディー第1弾

今回は在来線のご当地メロディーを取り上げました。
100曲(問)です。出題順固定です。
誤字脱字、曲名間違いあればコメントまたは報告にてお願いします。
汎用第1弾(出題順ランダム):https://typing.twi1.me/game/269338
汎用第1弾(出題順固定):https://typing.twi1.me/game/269274
汎用第2弾(出題順固定):https://typing.twi1.me/game/269372
ご当地第2弾(出題順固定):https://typing.twi1.me/game/269595
気が向けば第2弾も出したいと思います。
いつも通り称号は13個です。
では。
(一応)
鉄道モバイル: https://www.te2do.jp/
関連タイピング
-
敦賀から大阪まで、新快速大阪行きの停車駅です。
プレイ回数88短文かな175打 -
私鉄を打とう。
プレイ回数507556打 -
JR北海道の社歌です。
プレイ回数363歌詞かな473打 -
区間は、東京→伊豆急下田です。
プレイ回数126短文かな127打 -
山陽新幹線のえきをすべて打て
プレイ回数247短文かな60秒 -
千葉県と1回打つだけ
プレイ回数959短文8打 -
岡山から出雲市まで、特急やくも1号の停車駅です。
プレイ回数184短文かな90打 -
むさしの号の停車駅です!
プレイ回数35短文かな90打
問題文
(てつどうしょうか)
鉄道唱歌
(だいさんのおとこ)
第三の男
(てつわんあとむ)
鉄腕アトム
(さくらさくら)
さくらさくら
(おれたちのあした)
俺たちの明日
(こよいのつきのように)
今宵の月のように
(ああうえのえき)
あゝ上野駅
(とぅーらんどっと)
トゥーランドット
(にゅるんべるくのまいすたーじんがー)
ニュルンベルクのマイスタージンガー
(とうこんこめて)
闘魂込めて
(あわおどり)
阿波踊り
(たなばたさま)
たなばたさま
(かまたこうしんきょく)
蒲田行進曲
(うえをむいてあるこう)
上を向いて歩こう
(かわさきしか)
川崎市歌
(はまべのうた)
浜辺の歌
(きぼうのわだち)
希望の轍
(たなばたさま)
たなばたさま
(おぼろづきよ)
朧月夜
(おさるのかごや)
お猿のかごや
(みかんのはなさくおか)
みかんの花咲く丘
(かまくら)
鎌倉
(せんろはつづくよどこまでも)
線路は続くよどこまでも
(あつきほしたちよ)
熱き星たちよ
(wearefmarinos)
We are F・Marinos
(ぎんがてつどう999)
銀河鉄道999
(なんばーわんやろう!)
ナンバーワン野郎!
(frontale2000)
FRONTALE2000
(すいみんぶそく)
すいみん不足
(ゆめをかなえてどらえもん)
夢をかなえてドラえもん
(ぼくどらえもん)
ぼくドラえもん
(きてよぱーまん)
きてよパーマン
(どらえもんのうた)
ドラえもんのうた
(いなぎはんじょうぶし)
稲城繫盛節
(めだかのがっこう)
めだかの学校
(でんしゃごっこ)
電車ごっこ
(いちばんぼしみつけた)
一番星見つけた
(こくぶんじしのうた)
国分寺市の歌
(あめのすていしょん)
雨のステイション
(ひみつのあっこちゃん)
ひみつのアッコちゃん
(どんぐりころころ)
どんぐりころころ
(たきび)
たきび
(ゆうやけこやけ)
夕焼け小焼け
(たけだぶし)
武田節
(きしゃ)
汽車
(ふるさと「みなかみ」)
ふる里「みなかみ」
(とちぎしみんのうた)
栃木市民の歌
(fineday!)
Fine Day!
(わたらせばし)
渡良瀬橋
(やぎぶし)
八木節
(ちゅーりっぷ)
チューリップ
(おねぎのまーち)
おねぎのマーチ
(くまがやしか)
熊谷市歌
(ゆめでんせつ)
夢伝説
(hands~おおきなてからちいさなてへ~)
HANDS ~大きな手から小さな手へ~
(あげおしか)
上尾市歌
(うたやのもり~はすだのたから~)
雅楽谷の森~蓮田のタカラ~
(vamosardija)
Vamos Ardija
(keeponrising)
Keep on Rising
(きぼうのまち09)
希望のまち 09
(ろみおとじゅりえっと)
ロミオとジュリエット
(ああわがとだし)
ああ わが戸田市
(あつまれ!おどりびと)
集まれ!踊り人
(かわぐちしみんうた)
川口市民歌
(げんきかわぐちおなりみちさんば)
元気川口・御成道サンバ
(zip-a-dee-doo-dah)
Zip-A-Dee-Doo-Dah
(it’sasmallworld)
It's a small world
(happinessishere)
Happiness is here
(brandnewday)
Brand New Day
(letitgo)
Let It Go
(うまれてはじめて)
生まれてはじめて
(まほうのかぎ)
魔法の鍵
(whenyourheartmakesawish)
When Your Heart Makes a Wish
(welovemarines)
We Love Marines
(over)
Over
(きさらづのたぬきばやし)
木更津の狸囃子
(foreverlove)
Forever Love
(うなりくんなう!)
うなりくん なう!
(つきすすめかしわ)
突き進め柏
(ちゅにじあ)
チュニジア
(かっぱおんど)
河童音頭
(あびこしみんのうた)
我孫子市民の歌
(ryuとぴあおんど)
RYUとぴあ音頭
(かえるのがっしょう)
かえるの合唱
(はくちょうのみずうみ)
白鳥の湖
(ぐりーんぐりーん)
グリーングリーン
(おーしゃんぜりぜ)
オー・シャンゼリゼ
(かぜのおくりもの)
風の贈り物
(ばらがさいた)
バラが咲いた
(ここできみをまってるよ)
ここできみを待ってるよ
(いしおかばやし)
石岡囃子
(れっどきすじぇんか)
レッドキスジェンカ
(あしたがあるさ)
明日があるさ
(しあわせならてをたたこう)
幸せなら手をたたこう
(こいのめきしかんろっく)
恋のメキシカンロック
(こうえんのてじなし)
公園の手品師
(さむいあさ)
寒い朝
(いつでもゆめを)
いつでも夢を
(あすはさこうはなさこう)
明日は咲こう花咲こう
(わかいみなと)
若い港