元素の歌

トム・レーラーが、最も偉大な元素の歌として
歴史に残る歌を録音しました。
2010年、トーマス・ハワード・リクテンスタインと
その娘たち、アンジェリーナとジェニファーが、
日本の皆さんにこの歌を紹介しました。
関連タイピング
-
元素(金属)のタイピングです
プレイ回数209短文かな847打 -
鉄道唱歌東海道編の1〜21番(新橋〜静岡)のタイピングです
プレイ回数329歌詞かな1937打 -
鉄道唱歌東海道編の1〜21番(静岡〜滋賀)のタイピングです
プレイ回数95歌詞かな1567打 -
阿鳥誠/アトリマコトさんの破壊の魔法です
プレイ回数703歌詞1259打
歌詞(問題文)
(あんちもんひそあるみにうむせれん)
アンチモン ヒ素 アルミニウム セレン
(すいそさんそちっそれにうむ)
水素 酸素 窒素 レニウム
(にっけるねおじむねぷつにうむげるまにうむ)
ニッケル ネオジム ネプツニウム ゲルマニウム
(てつあめりしうむるてにうむ)
鉄 アメリシウム ルテニウム
(うらんゆうろぴうむじるこにうむ)
ウラン ユウロピウム ジルコニウム
(るてちうむばなじうむらんたん)
ルテチウム バナジウム ランタン
(おすみうむあすたちんらじうむきん)
オスミウム アスタチン ラジウム 金
(ぷろとあくちにうむいんじうむがりうむ)
プロトアクチニウム インジウム ガリウム
(ようそとりうむつりうむたりうむ)
沃素 トリウム ツリウム タリウム
(いっとりうむいってるびうむあくちにうむるびじうむ)
イットリウム イッテルビウム アクチニウム ルビジウム
(ほうそがどりにうむにおぶいりじうむ)
硼素 ガドリニウム ニオブ イリジウム
(すとろんちうむけいそぎんさまりうむ)
ストロンチウム 珪素 銀 サマリウム
(びすますしゅうそりちうむべりりうむばりうむ)
ビスマス 臭素 リチウム ベリリウム バリウム
(ほるみうむへりうむはふにうむえるびうむ)
ホルミウム ヘリウム ハフニウム エルビウム
(りんふらんしうむふっそてるびうむ)
リン フランシウム 弗素 テルビウム
(まんがんすいぎんもりぶでんまぐねしうむ)
マンガン 水銀 モリブデン マグネシウム
(じすぷろしうむすかんじうむせりうむせしうむ)
ジスプロシウム スカンジウム セリウム セシウム
(なまりぷらせおじむはっきんぷるとにうむ)
鉛 プラセオジム 白金 プルトニウム
(ぱらじうむぷろめちうむかりうむぽろにうむ)
パラジウム プロメチウム カリウム ポロニウム
(たんたるてくねちうむちたんてるる)
タンタル テクネチウム チタン テルル
(かどみうむかるしうむくろむきゅりうむ)
カドミウム カルシウム クロム キュリウム
(いおうかりほるにうむふぇるみうむばーくりうむ)
硫黄 カリホルニウム フェルミウム バークリウム
(めんでれびうむあいんすたいにうむのーべりうむ)
メンデレビウム アインスタイニウム ノーベリウム
(あるごんくりぷとんねおんらどん)
アルゴン クリプトン ネオン ラドン
(きせのんあえんろじうむえんそたんそ)
キセノン 亜鉛 ロジウム 塩素 炭素
(こばるとどうたんぐすてん)
コバルト 銅 タングステン
(すずなとりうむろーれんしうむ)
錫 ナトリウム ローレンシウム
(らざほーじうむどぶにうむ)
ラザホージウム ドブニウム
(しーぼーぎうむぼーりうむはっしうむ)
シーボーギウム ボーリウム ハッシウム
(まいとねりうむだーむすたちうむ)
マイトネリウム ダームスタチウム
(れんとげにうむこぺるにしうむ)
レントゲニウム コペルニシウム