中学英語タイピング

背景
投稿者投稿者ponntaいいね1お気に入り登録
プレイ回数207難易度(4.1) 1454打 長文 英字
中学校で習う英文練習です。

関連タイピング

問題文

ふりがな非表示 ふりがな表示

(i heard the sound of bells.)

鐘の音が聞こえた。

(that sounds interesting.)

それは面白そうだ。(面白うように聞こえる。)

(i had a sound sleep last night.)

私は昨晩くっすりと眠った。(十分な睡眠を取った。)

(the boy eats an apple every day.)

少年は毎日リンゴをひとつ食べる。

(an apple is a fruit.)

リンゴはくだものです。

(i bought a book yesterday.)

昨日本を1冊買った。

(let’s meet at three at the cafe.)

喫茶店で3時に会おう。

(the dogs are cute.)

犬はかわいいです。

(a difficult test)

難しいテスト

(a happy family)

幸せな家庭

(the woman was beautiful.)

その女性は美しかった。

(we went there yesterday.)

僕たち昨日そこへ行った。

(dogs are very clever.)

犬はとても頭が良い。

(he got up very early that morning.)

彼はその日の朝とても早く起きた。

(they lived happily.)

彼らは幸せに暮らした。

(i know him very well.)

私は彼をとてもよく知っています。

(this book is too difficult for me.)

この本は僕には難しすぎる。

(i have two brothers. he are students.)

私には2人の兄弟がいます。彼らは学生です。

(the dog is wagging its tail.)

犬がしっぽを振っている。

(she likes apples and she eats one every day.)

彼女はりんごが好きで、毎日 1 つ食べます。

など

(i studied english hard last year.)

私は昨年英語を一生懸命勉強しました。

(he takes a walk in the park every morning.)

彼は毎朝公園を散歩します。

(the teacher said to me, ”you must study hard.”)

先生は私に「あなたは一生懸命勉強しなければならない」と言った。

(”can i borrow your pen?” ”yes, of course.”)

「ペンを貸して頂けますか?」「はい、もちろん。」

(i went to bed early because i had a fever.)

私は熱があったので早く寝た。

(i lived in osaka when i was a child.)

子供の頃、大阪に住んでいました。

(he is small but he is strong.)

彼は小柄だがたくましい。

(i didn’t answer your letter because i was busy.)

私は忙しかったからあなたの手紙の返事を書かなかった。

(school begins at 8:30.)

学校は8時半に始まる。

(we went from kobe to kyoto by train.)

私たちは神戸から京都まで電車で行った。

(i first visited london in 2002.)

私は2002年に初めてロンドンを訪れた。

(there is a poster on the wall.)

壁にポスターが貼ってある。

(hey!listen.)

おい、聴きなさい。

(wow,that’s fantastic.)

うわぁ、すばらしいじゃない。

(sorry,i’ve got the wrong number.)

すみません、電話番号を間違えました。

(i heard a strange noise last night.)

僕は昨晩奇妙な音を聞いた。

(he looked at his watch and knew he was late.)

彼は時計を見て、遅刻したことを知った。

(i listened but i didn’t hear anything.)

聞こうとしたが何も聞こえなかった。

(i looked but i didn’t see anything.)

見ようとしたが何も見えなかった。

(can you hear me?)

僕の声が聞こえますか。

(i saw ron at the station.)

僕は駅でロンを見かけた。

(i grow potatoes in the backyard.)

私は裏庭でジャガイモを育てている。

(potatoes grow in the backyard.)

裏庭でジャガイモが育っている。

(we walked slowly in the park.)

私たちは公園をゆっくり歩いた。

(the sun rises in the east.)

太陽は東から昇る。

(i know the answer.)

私はその答えを知っています。

(i read the newspaper every day.)

私は毎日新聞を読みます。

(he studied hard last night.)

彼は昨夜一生懸命勉強した。

(he studied english.)

彼は英語を勉強した。

(did you make this doll?)

あなたがこの人形を作ったんですか。

問題文を全て表示 一部のみ表示 誤字・脱字等の報告