中学英語タイピング2

背景
投稿者投稿者ponntaいいね0お気に入り登録
プレイ回数139難易度(3.7) 1555打 長文 英字
中学英語のタイピングです。
順位 名前 スコア 称号 打鍵/秒 正誤率 時間(秒) 打鍵数 ミス 問題 日付
1 さくら 3752 D++ 3.8 97.7% 404.8 1555 36 50 2024/05/13

関連タイピング

問題文

ふりがな非表示 ふりがな表示

(the children are playing in the garden.)

子どもたちは庭で遊んでいます。

(she played the piano for us.)

彼女は僕たちにピアノを弾いてくれた。

(i’m looking for my glasses.)

私は眼鏡を探しています。

(she got off at the next station.)

彼女は次の駅で降りた。

(listen to me.)

私の話を聞きなさい。

(sally looked after the dog.)

サリーは犬の世話をした。

(a foreigner spoke to me.)

外国人が私に話しかけてきた。

(what are you talking about?)

何を話しているのですか。

(i haven’t heard from bill recently.)

最近ビルから便りがない。

(who are you waiting for?)

誰を待っているのですか。

(she asked for my help.)

彼女は私の助けを求めた。

(i agree with her.)

彼女の意見に賛成です。

(the bus ran over a girl.)

そのバスは少女をひいた。

(please turn off the tv.)

テレビを消してください。

(please turn on the tv.)

テレビを付けてください。

(i finally gave up my plan.)

最終的に僕は計画をあきらめた。

(the game was called off because of the rain.)

試合は雨のため延期された。

(put away these toys.)

これらのおもちゃを片づけなさい。

(take off your shoes here.)

ここで靴を脱ぎなさい。

(lucy put on a rad hat and went out.)

ルーシーは赤い帽子をかぶって出かけた。

など

(look up the word in a dictionary.)

その単語を辞書で調べてごらん。

(i went to the station to see mr.brown off.)

ブラウン氏は見送るために駅へ行った。

(i was born and brought up in kyoto.)

私は京都で生まれ育った。

(who takes care of these cats?)

誰がこれらの猫を世話しているのですか。

(they all took part in the contest.)

彼らはみなその大会に参加した。

(he is always finding fault with others.)

彼はいつも他人のあら捜しをしている。

(don’t make fun of small boys.)

小さな子どもをからかってはいけません。

(don’t look down on him.)

彼のことを軽蔑してはいけません。

(everyone looks up to mr.white as their leader.)

みなホワイト氏を自分たちに指導者として尊敬しています。

(i’m looking forward to seeing you again.)

またお会いできることを楽しみにしています。

(i can’t put up with that noise.)

その騒音に耐えることができません。

(we’ve run out of sugar.)

砂糖がなくなってしまった。

(you can catch up with him if you hurry.)

急げば彼に追いつけますよ。

(don’t worry. i’m getting along with her.)

心配しないで。彼女とうまくいってるから。

(the car broke down yesterday.)

車が昨日故障した。

(she stayed up late last night.)

彼女は昨晩夜遅くまで起きていた。

(the thief ran away when he saw a policeman.)

泥棒は警察を見たとき走り去った(逃げた)。

(our plane will take off soon.)

私たちの飛行機は間もなく離陸するだろう。

(he showed up at the party.)

彼はパーティに現れた。

(a fire broke out near here yesterday.)

昨日この辺りで火事があった。

(look out! a car is coming.)

気をつけろ。車が来るぞ。

(are you coming to the party tomorrow?)

明日のパーティにいらっしゃいますか。

(are you going to the party tomorrow?)

明日のパーティに行くのですか。

(bill,dinner is ready. i’m coming,mom.)

ビル、ご飯ですよ。 お母さん、すぐ行くよ。

(i’ll be glad to come to your party.)

喜んでパーティーに行かせてもらいます。

(bring me a glass of water.)

水を一杯持ってきてくれ。

(bring your girlfriend along.)

ガールフレンドを(僕のところに)連れてきなさい。

(is it all right if i bring a friend along?)

あなたの所へ友達を連れて行ってよろしいですか。

(i’ll bring a bottle of red wine to the party.)

赤ワインを1本パーティーに持って行くよ。

(you had better take an umbrella.)

傘を持って行かないといけないよ。

問題文を全て表示 一部のみ表示 誤字・脱字等の報告