新快速停車駅タイピング
速いです!
新快速はJR西日本を代表する旅客列車。車両は223系、225系が使われている。今回は、姫路から京都までの停車駅をタイピング!
関連タイピング
-
VVVFマークがボロかった編成が陸送。後継は32654F。
プレイ回数21326打 -
30秒で東海道新幹線(東京→新大阪)の区間をタイピング!
プレイ回数4359短文かな30秒 -
東急5050系ver.が好評なんで、第2弾です。
プレイ回数70460秒 -
何かがおかしい → 何もかもがおかしい
プレイ回数1771長文434打 -
ま た お 前 か
プレイ回数1040歌詞かな939打 -
博多に乗り入れるのぞみです
プレイ回数3851短文かな105打 -
JR西日本の自分が思う難読駅を集めました
プレイ回数907短文かな214打 -
天王寺~新宮です。
プレイ回数1522短文かな253打
問題文
ふりがな非表示
ふりがな表示
姫路(ひめじ)
加古川(かこがわ)
西明石(にしあかし)
明石(あかし)
神戸(こうべ)
三ノ宮(さんのみや)
芦屋(あしや)
尼崎(あまがさき)
大阪(おおさか)
新大阪(しんおおさか)
高槻(たかつき)
京都(きょうと)
高槻(たかつき)
新大阪(しんおおさか)
大阪(おおさか)
尼崎(あまがさき)
芦屋(あしや)
三ノ宮(さんのみや)
神戸(こうべ)
明石(あかし)
など
西明石(にしあかし)
加古川(かこがわ)
姫路(ひめじ)
英賀保(あがほ)
はりま勝原(はりまかつはら)
網干(あぼし)
竜野(たつの)
相生(あいおい)
西相生(にしあいおい)
坂越(さこし)
播州赤穂(ばんしゅうあこう)