四月の或る日

楽曲情報
四月の或る日 歌美空 ひばり 作詞藤浦 洸 作曲古賀 政男
懐メロ
オリジナル歌手は東郷たまみ
美空ひばり、アントニオ古賀(知床の灯のB面)などがカバー
美空ひばり、アントニオ古賀(知床の灯のB面)などがカバー
※このタイピングは「四月の或る日」の歌詞の一部または全部を使用していますが、歌詞の正しさを保証するものではありません。
関連タイピング
-
松田聖子「青い珊瑚礁」
プレイ回数4485歌詞524打 -
プレイ回数178歌詞かな408打
-
84年の映画「Wの悲劇」主題歌。
プレイ回数6571歌詞かな489打 -
トメ's プレイリスト
プレイ回数555歌詞かな611打 -
フランク永井 渚ようこ ほか
プレイ回数300歌詞かな498打 -
プレイ回数44歌詞かな437打
-
トメ’s プレイリスト
プレイ回数333歌詞かな881打 -
悲しい夏の名曲。
プレイ回数1.8万歌詞813打
歌詞(問題文)
ふりがな非表示
ふりがな表示
(しらなけりゃしらないで)
知らなけりゃ知らないで
(ゆきすぎるひとなのに)
行きすぎる人なのに
(べこにやのはなびらが)
べコニヤの花びらが
(たがいによりそうように)
互いに寄り添うように
(なぜかひかれるおもい)
何故か魅かれる思い
(それがそれがおとめのゆめなのよ)
それが それが 乙女の夢なのよ
(もういちどあわなけりゃ)
もう一度会わなけりゃ
(そのままのひとなのに)
そのままの人なのに
(べこにやのちるゆうべ)
べコニヤの散る夕べ
(あいよるふたつのこころ)
相寄る二つの心
(むすびりぼんのような)
結びリボンのような
(それがそれがおとめのゆめなのよ)
それが それが 乙女の夢なのよ