想い出の京都/アントニオ古賀

楽曲情報
想い出の京都 歌アントニオ 古賀 作詞くるみ広彰 作曲くるみ敏弘
アントニオ古賀の1967年シングル曲
作詞:くるみ広彰
作曲:くるみ敏弘
1967年1月発売(SAS-833)
作曲:くるみ敏弘
1967年1月発売(SAS-833)
※このタイピングは「想い出の京都」の歌詞の一部または全部を使用していますが、歌詞の正しさを保証するものではありません。
関連タイピング
-
懐メロ
プレイ回数104歌詞かな426打 -
懐メロ
プレイ回数77歌詞かな423打 -
なかったので追加しました
プレイ回数134歌詞かな465打 -
なかったので追加しました
プレイ回数211歌詞かな433打 -
アントニオ古賀のシングル曲
プレイ回数124歌詞かな373打 -
懐メロ
プレイ回数113歌詞338打 -
隠れた名曲
プレイ回数120歌詞かな179打 -
1973年発売
プレイ回数91歌詞288打
歌詞(問題文)
ふりがな非表示
ふりがな表示
(ゆうやけのそらにかねのねがひびく)
夕焼けの空に鐘の音がひびく
(すぎしひのこいのおもいでがながれる)
過ぎし日の恋の想い出が流れる
(いとしいおもいを)
いとしい思いを
(このむねにだいて)
この胸に抱いて
(たずねしみやこよきょうのまち)
たずねし都よ 京の町
(わすれはしない)
忘れはしない
(あのひとのことを)
あの人のことを
(うつくしいゆめがかもがわのながれに)
美しい夢が加茂川の流れに
(ながいくろかみにもえるよなひとみ)
長い黒髪にもえるよな瞳
(むらさきのはながよくにあうあなたに)
むらさきの花がよく似合うあなたに
(わがこころのすべてを)
わが心のすべてを
(ささげあいしても)
捧げ愛しても
(つづるこいしいきょうにっき)
綴る恋しい京日記
(わすれはしない)
忘れはしない
(あのひとのことを)
あの人のことを
(おもいでのみちに)
想い出の道に
(こよいもひがうるむ)
今宵も灯がうるむ
(しあわせなこいの)
しあわせな恋の
(よろこびをだいて)
よろこびを抱いて
(はじらうぎおんのまいおうぎ)
はじらう祇園の舞扇
(わすれはしない)
忘れはしない
(あのひとのことを)
あの人のことを
(いつまでもきょうの)
いつまでも京の
(みやこのおもいでを)
都の思い出を
(むむむ・・・)
ムムム・・・
(みやこのおもいでを)
都の思い出を