快速有田陶器市号 博多発佐世保行き
GWの有田陶器市開催に伴って運行された臨時快速列車です。
2023/6/3投稿
南福岡行き(上り) https://typing.twi1.me/game/386511
2023年のGWに第119回有田陶器市開催に伴って運転されました。
(2023年以外も有田陶器市開催に合わせて走っています。)
JR九州からの告知
https://www.jrkyushu.co.jp/news/__icsFiles/afieldfile/2023/03/23/230320_arita_rinji.pdf
私もGWは暇だったので途中まで乗りに行きました。
私が乗ったのは博多7時9分発の有田陶器市号(以下陶器市2)です。(陶器市2という名前は私が適当に付けたものです。)下の使用車両と主な駅の発車時刻はこの列車のものです。
使用車両は813系R110編成でした。
主な駅の発車時刻
博多…7:09 鳥栖…8:04 佐賀…8:30 上有田…9:12 有田…9:17
称号 特急有田陶器市みどり 特急鹿島酒蔵ツーリズム 快速有田陶器市号 快速バルーンフェスタ号 普通有田陶器市号 普通バルーンフェスタ号
称号がこれくらいしか思い浮かばなかったのでこれ以外に何か良い称号をご存じの方がいらっしゃいましたらコメントください。
コメントは大歓迎です。ミスや質問などがあれば、コメント欄にお書きください。
それ以外の宣伝、悪口、個人情報の書き込みなどはおやめください。
チート行為も発見次第報告します。
南福岡行き(上り) https://typing.twi1.me/game/386511
2023年のGWに第119回有田陶器市開催に伴って運転されました。
(2023年以外も有田陶器市開催に合わせて走っています。)
JR九州からの告知
https://www.jrkyushu.co.jp/news/__icsFiles/afieldfile/2023/03/23/230320_arita_rinji.pdf
私もGWは暇だったので途中まで乗りに行きました。
私が乗ったのは博多7時9分発の有田陶器市号(以下陶器市2)です。(陶器市2という名前は私が適当に付けたものです。)下の使用車両と主な駅の発車時刻はこの列車のものです。
使用車両は813系R110編成でした。
主な駅の発車時刻
博多…7:09 鳥栖…8:04 佐賀…8:30 上有田…9:12 有田…9:17
称号 特急有田陶器市みどり 特急鹿島酒蔵ツーリズム 快速有田陶器市号 快速バルーンフェスタ号 普通有田陶器市号 普通バルーンフェスタ号
称号がこれくらいしか思い浮かばなかったのでこれ以外に何か良い称号をご存じの方がいらっしゃいましたらコメントください。
コメントは大歓迎です。ミスや質問などがあれば、コメント欄にお書きください。
それ以外の宣伝、悪口、個人情報の書き込みなどはおやめください。
チート行為も発見次第報告します。
関連タイピング
-
近鉄志摩線のタイピング
プレイ回数52短文かな120打 -
タイピング
プレイ回数5310かな163打 -
長いです。
プレイ回数101短文かな30秒 -
プレイ回数52短文かな30秒
-
30秒で山手線の駅名をタイピング。あなたはどこまで行ける?
プレイ回数2496短文かな30秒 -
東京を走っている山手線を1分間で何回打てる? ランダムで出ます
プレイ回数99短文かな60秒 -
みなさんおはようございます。今は朝の38時ですか?多分そうです。
プレイ回数104短文106打 -
30秒で京浜東北線(大宮→大船)の区間をタイピング!
プレイ回数72短文かな30秒
問題文
ふりがな非表示
ふりがな表示
博多(はかた)
南福岡(みなみふくおか)
大野城(おおのじょう)
二日市(ふつかいち)
原田(はるだ)
基山(きやま)
鳥栖(とす)
新鳥栖(しんとす)
吉野ヶ里公園(よしのがりこうえん)
神崎(かんざき)
佐賀(さが)
江北(こうほく)
武雄温泉(たけおおんせん)
上有田(かみありた)
有田(ありた)
早岐(はいき)
佐世保(させぼ)