結城ばやし
楽曲情報
結城ばやし 歌塚原姉妹 作詞藤間 哲郎 作曲藤本 琇丈
茨城県の民謡です
※このタイピングは「結城ばやし」の歌詞の一部または全部を使用していますが、歌詞の正しさを保証するものではありません。
関連タイピング
-
熊本民謡。陽気で強い女性をリズミカルに表現してます。
プレイ回数362かな862打 -
茨城県の民謡です
プレイ回数96歌詞かな282打 -
これは父が好きな曲です。
プレイ回数1323歌詞かな60秒 -
ロシア民謡 NHK『みんなのうた』
プレイ回数311歌詞かな307打 -
プレイ回数76歌詞かな60秒
-
『TAKIOのソーラン節(南中ソーラン節)』
プレイ回数4216歌詞かな743打 -
Ievan Polkkaの原文タイピング(4~6番)
プレイ回数39英語歌詞180秒 -
満州娘の歌詞です。
プレイ回数200歌詞かな364打
歌詞(問題文)
ふりがな非表示
ふりがな表示
(にしはにっこう)
西は日光
(ひがしはつくば)
東は筑波
(ゆうきよいとこつむぎどこ)
結城良いとこ紬どこ
(きぬのながれもえー)
鬼怒の流れもエー
(おさのおとおさのおと)
おさのおとおさのおと
(やっとこやっとこおさのおと)
ヤットコヤットコおさのおと
(ゆうきむすめはごじょおかそだち)
結城娘は御城下育ち
(みちをきかりょとしなのよさ)
道を開かりょと品の良さ
(くわをつみつみえー)
桑を摘み摘みエー
(めでしらすめでしらす)
眼でしらす眼でしらす
(やっとこやっとこめでしらす)
ヤットコヤットコ眼でしらす
(ゆうきとのさんかまくらまいり)
結城殿さん鎌倉参り
(ゆうきこそでにはなのあめ)
結城小袖に花の雨
(わしものりたやえー)
わしも乗りたやエー
(はるこまにはるこまに)
春駒に春駒に
(やっとこやっとこはるこまに)
ヤットコヤットコ春駒に
(つくばやまさえなんたいにょたい)
筑波山さえ男体女体
(ゆうきむこどこよめどころ)
結城婿どこ嫁どころ
(いちどおいでよえーかおみせにかおみせに)
一度おいでよエー顔見せに顔見せに
(やっとこやっとこかおみせに)
ヤットコヤットコ顔見せに