筑波節

楽曲情報
筑波節 歌チームいばらき 作詞野口 雨情 作曲藤井 清水
茨城県の民謡です
※このタイピングは「筑波節」の歌詞の一部または全部を使用していますが、歌詞の正しさを保証するものではありません。
関連タイピング
-
『TAKIOのソーラン節(南中ソーラン節)』
プレイ回数3689歌詞かな743打 -
「ぬ」や「永遠」に気を付けてください。
プレイ回数7314歌詞かな510打 -
Ievan Polkkaの原文タイピング(4~6番)
プレイ回数30英語歌詞180秒 -
Ievan Polkkaの原文タイピング(1~3番)
プレイ回数57英語歌詞180秒 -
プレイ回数61歌詞かな60秒
-
アメリカ民謡
プレイ回数950歌詞かな658打 -
プレイ回数85歌詞かな60秒
-
茨城県の民謡です
プレイ回数73歌詞かな424打
歌詞(問題文)
ふりがな非表示
ふりがな表示
(つくばつきのでよあけのひのでやまはとえんあいうすあかりつくつくばがえんどころ)
筑波月の出夜あけの日の出山は戸遠靄うす明かりつく筑波が緑どころ
(はなはさいてもやえにはさかぬわたしゃつくばのやまつつじつくつくばがえんどころ)
花は咲いても八重には咲かぬわたしや筑波の山つつじつく筑波が緑どころ
(つくばかいどうほくじょうのまちでほろりないたもいつじゃやらつくつくばがえんどころ)
筑波街道の北条の町でほろり泣いたもいつじゃやらつく筑波が緑どころ
(まかべでてみりゃみなみにつくばあいにゆきますやまこえてつくつくばがえんどころ)
真壁出て見りゃ南に筑波逢いにゆきます山越えてつく筑波が緑どころ