カンタンカタン

Kajiura word
Kalafinaのラストシングル
関連タイピング
-
ハチ こと 米津玄師氏 のボカロオリジナル曲
プレイ回数607歌詞かな1450打 -
最近mimiさんにヌマ
プレイ回数234歌詞かな929打 -
MORE MORE JUMP!
プレイ回数1029歌詞かな1140打 -
松田聖子
プレイ回数475歌詞かな658打 -
YouTubeにアートトラックとして投稿
プレイ回数9歌詞770打 -
40mpさんぽくて爽やかです
プレイ回数78歌詞かな863打 -
初音ミクが髪を切って、ちょっぴり大人になったようです
プレイ回数17歌詞498打 -
2nd Album『小さな自分と大きな世界』
プレイ回数23歌詞かな893打
歌詞(問題文)
(こんなにはれわたる)
こんなに晴れ渡る
(くがつのまぶしさ)
九月の眩しさ
(こころはからっぽ)
ココロは空っぽ
(しずんでゆくような)
沈んで行くような
(おもたいからだを)
重たいカラダを
(てばなしてみる)
手放してみる
(かんたんだったゆめのせかいが)
カンタンだった夢の世界が
(ぼくらにせをむけるときに)
僕らに背を向ける時に
(かたかたとゆれるきしゃのまどから)
カタカタと揺れる汽車の窓から
(ひとみだけをそらにはなつあおぞらのむこう)
瞳だけを空に放つ青空の向こう
(からっぽのじかんを)
カラッポの時間を
(きしむれーるのこえが)
軋むレールの声が
(どこまではこぶ)
どこまで運ぶ
(みらいとかじゃなくて)
未来とかじゃなくて
(ただとおいだけの)
ただ遠いだけの
(ばしょにゆきたい)
場所に行きたい
(たんたんとりずむかんじょうがとけて)
淡々とリズム感情が溶けて
(とまっているからだだけを)
止まっている身体だけを
(からからとまわるしゃりんにのせて)
カラカラと廻る車輪に乗せて
(なまえのないあおいまちへはこばれてゆくよ)
名前のない蒼い街へ運ばれて行くよ
(ときをはしるきしゃのなかかたんかたん)
時を走る汽車の中カタンカタン
(かんたんにながされてくもだけがひかる)
カンタンに流されて雲だけが光る
(からっぽのこころになにかかたんかたん)
空っぽのココロに何かカタンカタン
(ひからびたごごにひびくえこー)
ひからびた午後に響くエコー
(おもたくかかえこむ)
重たく抱え込む
(きぼうというにもつを)
キボウという荷物を
(きょうはおいてきた)
今日は置いて来た
(さんさんとふりそそぐ)
燦々と降り注ぐ
(あきのいちにちが)
秋の一日が
(ただここにある)
ただここにある
(とうめいなけしき)
透明な景色
(かぜがふわふわ)
風がふわふわ
(おもさのないまちをすぎる)
重さの無い街を過ぎる
(ものくろえいがをやみのなかから)
モノクロ映画を闇の中から
(みつめるような)
見つめるような
(あわいだけのまぶしさをぬけて)
淡いだけの眩しさを抜けて
(ねむたいきしゃはすすむよかたんかたん)
眠たい汽車は進むよカタンカタン
(かんたんにどこまでもゆけるきがしてる)
簡単にどこまでも行ける気がしてる
(からっぽのはずのこころがかたんかたん)
カラッポの筈のココロがカタンカタン
(なにかがひとつこぼれておちた)
何かが一つ溢れて落ちた
(ときをはしるきしゃのなかかたんかたん)
時を走る汽車の中カタンカタン
(かんたんにどこまでもゆけたらいいのに)
簡単に何処までも行けたらいいのに
(くもがきえたらそらはただあおくて)
雲が消えたら空はただ青くて
(とてもきれいな)
とても奇麗な
(いちにちだったね)
いちにちだったね