前夜祭の羽音 mayuko

mayukoさんは「前夜祭シリーズ」と呼ばれているハロウィン曲を毎年リリースしています
*掲示板は省略しています*
関連タイピング
-
中島みゆき
プレイ回数148歌詞683打 -
25th.アルバム『U-miz』T-3
プレイ回数1187歌詞687打 -
『NUDE MAN』A-3
プレイ回数105歌詞712打 -
胸の中にあるモヤモヤ
プレイ回数653歌詞かな1538打 -
伝説のはじまり
プレイ回数3歌詞1230打 -
初音ミクの誕生日 8月31日
プレイ回数3歌詞かな1130打 -
ちょいとスクランブル交際ぽい
プレイ回数11歌詞1237打 -
5th Album『GHOST』収録曲
プレイ回数2歌詞1256打
歌詞(問題文)
(ねむるあかにあいさつを)
眠るあかに挨拶を
(おはなしのつづきを)
おはなしの続きを
(おわかれにあいのうたを)
おわかれに愛の詩を
(とくべつなおくりものを)
特別なおくりものを
(たゆたうありたちのぱれーどはながく)
揺蕩う蟻たちの行進は長く
(こうふくのしるしはぱれーどのさきに)
幸福のしるしは行進の先に
(ひみつのうわさはかさかさとおひれをみちづれにころげていった)
秘密の噂はカサカサと尾鰭を道連れに転げていった
(ないしょのうわさがにそくでたってせびれをまきぞえにころがりおちた)
内緒の噂が二足で立って背鰭を巻添えに転がり落ちた
(そしらぬかおおどけたばけつのかかしがゆびさすさき)
素知らぬ顔おどけたバケツの案山子が指差す先
(きこえるだろうてまねくゆめが)
聞こえるだろう手招く夢が
(ようこそ!たのしいおまつりへ)
ようこそ!楽しいお祭りへ
(こわがらないでおどすじゅもんをえがおでささやいてみせて)
怖がらないで脅す呪文を笑顔で囁いてみせて
(すてきなおかしをめしあがれ)
素敵なお菓子を召し上がれ
(おあじはいかがとろけるしあわせはこのちいさなてのひらに)
お味はいかが蕩ける幸せはこの小さな掌に
(もとめてはれつをなしおかせよ)
求めては列を成し侵せよ
(たたえてはへいたいをうみおとせよ)
称えては兵隊を産み落とせよ
(みつをはくじょおうにあつまれ)
蜜を吐く女王に集れ
(ゆうがなはおとをもっと)
優雅な羽音をもっと
(きかせておくれ)
聞かせておくれ
(knock あいずをひびかせたなら)
knock 合図を響かせたなら
(おしまいのはじまりわらえわらえ)
お終いの始まり笑え笑え
(いさんでとびこめよあとさきもなく)
勇んで飛び込めよ後先もなく
(あざけるかぼちゃあたまをふみつけてまわろう)
嘲る南瓜頭を踏みつけてまわろう
(knock あいずをひびかせて)
knock 合図を響かせて
(たからかにさけべよ trick or treat !)
高らかに叫べよ trick or treat !
(よろこびとびこめよもろてをかかげててんごくにおちろ)
喜び飛び込めよ諸手を掲げて天国に落ちろ
(つれていってあげるさ)
連れていってあげるさ
(ひみつのうわさはからからと)
秘密の噂はカラカラと
(いとまきをたばねてつなげていった)
糸巻を束ねて繋げていった
(ないしょのうわさがさかさにたって)
内緒の噂が逆さに立って
(よこいとをからげてひきずりこんだ)
横糸を絡げて引きずりこんだ
(むらがりつどえあかりのほうへ)
群がり集え灯りの方へ
(もうもくにごうよくにいちどだけをくりかえせ)
盲目に強欲に一度だけを繰り返せ
(「いいゆめはみれたかい?」)
「良い夢は見れたかい?」
(うたえよのぞめよはむしのぱれーど)
歌えよ望めよ羽虫の行進
(むらがりつどえあかりのほうへ)
群がり集え灯りの方へ
(もうもくにごうよくにいちどだけをわすれされ)
盲目に強欲に一度だけを忘れ去れ
(おわらないあくむに)
終わらない悪夢に
(おわらないよるを)
終わらない夜を
(もとめてはれつをなしおかせよ)
求めては列を成し犯せよ
(たたえてはへいたいをうちおとせよ)
讃えては兵隊を撃ち落とせよ
(みつをはくじょおうにあつまれ)
蜜を吐く女王に集れ
(さそいがのはおとをもっと)
誘蛾の羽音をもっと
(さあおもいだせ)
さあ思い出せ
(だれもかれもひきつれいっしょにいこうぱれーど!)
誰も彼も引き連れ一緒に行こうパレード!
(あまいおかしもことばもおどしとろうじゃないか)
甘いお菓子も言葉も脅し取ろうじゃないか
(だれもかれもきかいなおかしのいろにそまって)
誰も彼も奇怪なお菓子の色に染まって
(いきさきもこたえもそのちいさなてのひらに)
行き先も答えもその小さな掌に
(かすれたゆめをついばみ)
掠れた夢を啄み
(つぎつぐからっぽのにんぎょう)
継ぎ接ぐからっぽの人形
(そそいでつめこんでまぜてまぜて)
注いで詰め込んで混ぜて混ぜて
(もとどおり)
元通り
(knock あいずをひびかせたなら)
knock 合図を響かせたなら
(おしまいのはじまりわらえわらえ)
お終いの始まり笑え笑え
(おびえてとびこめよなすすべもなく)
怯えて飛び込めよ成す術もなく
(あざけるかぼちゃあたまのいごこちはどうだい?)
嘲る南瓜頭の居心地はどうだい?
(knock あいずをひびかせて)
knock 合図を響かせて
(たからかにさけべよ trick or treat !)
高らかに叫べよ trick or treat !
(ふるえてとびこめもろてをかかげててんごくにおちろ)
震えて飛び込め諸手を掲げて天国に落ちろ
(つれていってあげるさ)
連れていってあげるさ
(いつかのだれかのように)
いつかの誰かのように