E3系つばさ(L51)

E3系つばさ。
E3系つばさは山形新幹線、つばさ用として7両編成で導入。最高速度は在来線区間では130Km/h、新幹線区間では275Km/h。登場時の外観は400系つばさのイメージを継承しつつ一新され、明るい銀色と灰色の二色の塗り分けに、緑色の帯の塗装が施された。ロゴは大きな鳥の翼を模したものであり、過去には四季感動のやまがたのロゴマークも表記されていた。400系つばさも本系列導入後に順次、同一の塗装に変更されている。L51、L52は山形新幹線が新庄延伸開業用に増備された車両。電装品、およびワイパーはE3系こまち、R17に準ずるが、内装などは専用のものとなっている。L51は1999年8月30日に新製。新製当初から7両編成で導入。L51は2014年9月5日に廃車、解体された。そのため、L51は廃車、解体されたせいか、新塗装化はもちろん、Wi-Fiの設置もされなかった。(L52も2015年2月4日に廃車、解体された。ただし、2005年8月2日に新製されたL53、2008年10月から2010年3月まで製造されたE3系2000番台つばさのみ、新塗装化はもちろん、Wi-Fiの設置はされている。なお、E3系2000番台つばさのみ、新製当初からWi-Fi設置済み。E3系こまちのR23、R24、R25、R26から転用改造されたL54、L55は登場時から新塗装、Wi-Fi設置済み)※ご注意、紹介文で記載している車両、路線、運用、列車、内容、動向などはあくまで作成者の見たまま、見解とする。
関連タイピング
-
嘘
プレイ回数224長文110打 -
東海道線タイピング、出発進行!
プレイ回数5185歌詞かな120秒 -
おもろまち駅とか
プレイ回数5519短文228打 -
辺銀鉄道公式タイピングです!
プレイ回数185短文147打 -
羽田空港アクセス線 蘇我ー新木場ー東京テレポートー羽田空港
プレイ回数136かな221打 -
東海道線 (東京~熱海)
プレイ回数8万短文かな154打 -
よく使います
プレイ回数581長文かな130打 -
駅をとばしすぎ
プレイ回数1359かな128打