鏡餅の上にみかんをのせるのはなぁぜなぁぜ?

今回のテーマは... 『鏡餅の上にみかんをのせるのはなぁぜなぁぜ?』です!
いやーこれは気になりますねぇ
では本編はスペースキー二回で始まりまっす!
前回
んなもんないわ()
次回
https://typing.twi1.me/game/340303
コメント欄で最近気になった事、なぁぜなぁぜの感想を書いてくれたらうれしいです!
今回参考にした資料・https://www.kurashiru.com/
関連タイピング
-
Mrs.GREEN APPLE様の新曲天国のサビタイピング!
プレイ回数165歌詞かな132打 -
Mrs.GREEN APPLEの青と夏です!
プレイ回数7.9万歌詞1030打 -
Mrs.GREEN APPLE新曲クスシキの一部をタイピング!
プレイ回数197歌詞かな269打 -
毎日ミセスタイピング第113弾!
プレイ回数2万歌詞1059打 -
毎日ミセスタイピング第83弾!Theater!!!!!
プレイ回数949歌詞かな893打 -
5分間の速度部門の模擬試験です。打つ速度で級が決まります
プレイ回数82万長文300秒 -
毎日ミセスタイピング第65弾!ロマンチシズム!
プレイ回数1万歌詞1178打 -
心がしんどい時に、救い上げてくれるような一曲
プレイ回数4935歌詞かな180秒
問題文
(ふとしたぎもんなぁぜなぁぜだいいちだん)
あおりんご:ふとした疑問なぁぜなぁぜ第一弾!
(こんかいのなぁぜなぁぜは)
今回のなぁぜなぁぜは????
(かがみもちのうえにみかんをのせるのはなぁぜなぁぜです)
『鏡餅の上にみかんをのせるのはなぁぜなぁぜ?』です!
(でははじめていきましょう)
では初めて行きましょう!
(よそうふゆでこたつといったらみかんだから)
私の予想:冬でコタツと言ったらみかんだから
(りゆうふゆのふるーつといえばみかんでしょとおもったからです)
理由:冬のフルーツと言えばみかんでしょ!と思ったからです
(ではねっとでけんさくしましたけっかがこちら)
ではネットで検索しました!!!結果がコチラ
(かがみもちにのせるのはみかんではなくだいだいというくだもの)
ネットさん:鏡餅に乗せるのはみかんではなく橙という果物。
(えっちょっとねっとさんのしょうかいのとちゅうしつれいしますが)
えっ!?ちょっとネットさんの紹介の途中失礼しますが...
(みかんじゃないのなんでえではつづきをどうぞ)
みかんじゃないの!?なんで!?え!? ではつづきをどうぞ
(ほんとうはだいだいなんですがあれはちいさいみかんだ)
ネットさん:本当は橙という果物なんですが『あれは小さいみかんだ!』
(というかんちがいをするひとがふえみかんとまちがえている)
と言う勘違いをする人が増え、みかんと間違えている。
(ちなみにだいだいをのせるのはだいだいはきからおちずにみがおおきくそだつため)
ちなみに橙を乗せるのは橙は木から落ちずに実が大きく育つため、
(そのいえがはんえいしだいだいつづくようにえんぎをかついでおもちのうえにのせられた)
その家が繁栄し「代々」続くように縁起を担いでおもちの上に乗せられた。
(ちなみにいまはちいさなみかんをかわりにのせるところもあるそう)
ちなみに今は小さなみかんを代わりに乗せるところもあるそう。
(かがみもちにちょうどいいさいずかんもりゆうかもしれませんしょせつあります)
鏡餅にちょうどいいサイズ感も理由かもしれません。(諸説あります)
(なるほどただのみかんだとおもっていたのにそんな)
あおりんご:なるほど...ただのみかんだと思っていたのにそんな
(ねがいがこめられていたのですねかがみびらきのひがたのしみでっす)
願いが込められていたのですね!鏡開きの日が楽しみでっす!!!!
(ではまただいにだんでさよならばいばいぐっばい)
ではまた第二弾で。 さよならばいばいぐっばい~~~