スペースタイピング

順位 | 名前 | スコア | 称号 | 打鍵/秒 | 正誤率 | 時間(秒) | 打鍵数 | ミス | 問題 | 日付 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ぽんこつラーメン | 5550 | 宇宙レベル | 5.8 | 94.6% | 60.0 | 353 | 20 | 31 | 2025/05/15 |
2 | pickles | 5466 | 宇宙レベル | 5.5 | 98.5% | 60.0 | 333 | 5 | 27 | 2025/04/18 |
3 | りつごろう | 4433 | 銀河系レベル | 4.4 | 100% | 60.0 | 266 | 0 | 22 | 2025/04/17 |
4 | novo | 4266 | 銀河系レベル | 4.3 | 98.1% | 60.0 | 261 | 5 | 23 | 2025/05/03 |
5 | 海原オサン | 3450 | 太陽系レベル | 3.4 | 99.0% | 60.0 | 209 | 2 | 18 | 2025/05/01 |
関連タイピング
-
何秒で全部打てるか挑戦してみよう!
プレイ回数409万短文かな298打 -
5分間の速度部門の模擬試験です。打つ速度で級が決まります
プレイ回数85万長文300秒 -
知ってるようで知らない県庁所在地のタイピングです
プレイ回数39万かな60秒 -
速ければ速いほど強い世界
プレイ回数774万短文かな87打 -
プレイ回数263179打
-
漢字が出題されるので、それの部首を打っていってください。
プレイ回数3322短文かな150打 -
5年生の社会科に出てくる用語をタイピングしながらおぼえよう
プレイ回数2071かな30秒 -
意外と打てない英単語!このタイピングで強化しよう!
プレイ回数40万英字60秒
問題文
ふりがな非表示
ふりがな表示
(あぽろけいかく)
アポロ計画
(あるふぁけんたうり)
アルファ・ケンタウリ
(あんこくせいうん)
暗黒星雲
(あんこくぶっしつ)
暗黒物質
(あんどろめだぎんが)
アンドロメダ銀河
(こうどう)
黄道
(がりれお)
ガリレオ
(かっしーにけいかく)
カッシーニ計画
(ぎんがだん)
銀河団
(けねでぃうちゅうせんたー)
ケネディ宇宙センター
(けぷらーのほうそく)
ケプラーの法則
(ししざりゅうせいぐん)
しし座流星群
(たいようふう)
太陽風
(nasa)
NASA
(はっぶるうちゅうぼうえんきょう)
ハッブル宇宙望遠鏡
(はれーすいせい)
ハレー彗星
(びっぐばん)
ビッグバン
(ぶらっくほーる)
ブラックホール
(ふれあ)
フレア
(ぷろみねんす)
プロミネンス
など
(せいかんぶんし)
星間分子
(かっしーにのかんげき)
カッシーニの間隙
(くえーさー)
クエーサー
(わいしょうぎんが)
矮小銀河
(ちょうしんせい)
超新星
(もくせい)
木星
(jaxa)
JAXA
(はやぶさ)
はやぶさ
(ぜったいとうきゅう)
絶対等級
(たいきけん)
大気圏
(たいたん)
タイタン
(ちぇれんこふほうしゃ)
チェレンコフ放射
(すぺーすでぶり)
スペースデブリ
(だいまぜらんうん)
大マゼラン雲
(こくさいうちゅうすてーしょん)
国際宇宙ステーション