またね

順位 | 名前 | スコア | 称号 | 打鍵/秒 | 正誤率 | 時間(秒) | 打鍵数 | ミス | 問題 | 日付 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 石川 | 2905 | E+ | 3.0 | 94.2% | 417.2 | 1290 | 78 | 46 | 2025/03/12 |
関連タイピング
-
だいだいだいきらいになった?
プレイ回数8738歌詞175打 -
Mrs.GREEN APPLEの青と夏です!
プレイ回数8.7万歌詞1030打 -
怪獣の花唄/Vaundy
プレイ回数1.5万歌詞かな336打 -
晩餐歌/tuki
プレイ回数7.9万歌詞かな429打 -
Mrs.GREEN APPLE様の「フロリジナル」です!
プレイ回数540歌詞かな103打 -
毎日ミセスタイピング第65弾!ロマンチシズム!
プレイ回数1万歌詞1178打 -
Mrs.GREEN APPLE様の「ツキマシテハ」サビだけです。
プレイ回数351歌詞かな123打 -
米津玄師さんの感電です!
プレイ回数2014歌詞かな182打
歌詞(問題文)
(ひとりぼっちのおおきさはひとによってちがうから)
ひとりぼっちの大きさは人によって違うから
(きみのきもちがわかるだとか)
君の気持ちがわかるだとか
(いいたくないけれど)
言いたくないけれど
(このほしのすぴーどにおいつけなくなったら)
この星のスピードに追いつけなくなったら
(ぼくもいっしょにかんがえるよちこくしたいいわけを)
僕も一緒に考えるよ 遅刻した言い訳を
(うまれそだったかんきょうとか)
生まれ育った環境とか
(ふつうとちょっとちがうとこが)
普通とちょっと違うトコが
(ぼくらふたりをとおざけるりゆうになってたまるか)
僕らふたりを遠ざける理由になってたまるか!
(ひとしれずはしりだしたこのしんぞうが)
人知れず走り出したこの心臓が
(ことばをかるくおいこしてく)
言葉を軽く追い越してく
(どんなうつくしいふぃなーれも)
どんな美しいフィナーレも
(きみがいないのはいやだ)
君がいないのは嫌だ
(ぼくらはちがうしゅだんでちがうりくつで)
僕らは違う手段で違う理屈で
(おなじこたえをゆめみてる)
同じ答えを夢見てる
(きみがさよならをいいたいなら)
君がさよならを言いたいなら
(ぼくがまたねをつけたす)
僕がまたねを付け足す
(ともだちになれないはずなんてないだろ)
友達になれないはずなんてないだろ!
(なくしたきらかーどきずがついたれこーど)
失くしたキラカード 傷が付いたレコード
(とちゅうでやめちゃったぴあのよなかのじもんじとう)
途中で辞めちゃったピアノ 夜中の自問自答
(あれってもしかしてufo)
「あれってもしかしてUFO?」
(ちがうよただのでんぱとう)
「違うよただの電波塔」
(ぜんぶどーでもよくなるほどはれわたるそらのいろ)
全部どーでもよくなるほど晴れわたる空の色
(ぱっとみはいみがなくたってむだじゃないぜ)
パッと見は意味がなくたって無駄じゃないぜ
(どこかできっとつながってく)
どこかできっと繋がってく
(なるべくすてきなかんちがいを)
なるべく素敵な勘違いを
(ぼくらはうたとなづけて)
僕らは歌と名付けて
(ひとすじのひかりさえもさえぎるような)
一筋の光さえも遮るような
(つめたいくうきにのまれて)
冷たい空気に飲まれて
(なんどもうなずきかけたけれど)
何度も頷きかけたけれど
(やっぱりちがうとおもう)
やっぱり「違う!」と思う
(すてなくていいんだよ)
捨てなくていいんだよ
(みたこともないまちのふうけいに)
見たこともない街の風景に
(なつかしいできたてのぱんのにおい)
懐かしい出来立てのパンの匂い
(わすれちゃったらおもいだしたらいい)
忘れちゃったら思い出したらいい
(うりさばいたらかいもどしたらいい)
売り捌いたら買い戻したらいい
(かぎりなくてきとーにいきてほしい)
限りなくテキトーに生きて欲しい
(ひとしれずはしりだしたこのしんぞうが)
人知れず走り出したこの心臓が
(ことばをかるくおいこしてく)
言葉を軽く追い越してく
(どんなうつくしいふぃなーれも)
どんな美しいフィナーレも
(きみがいないのはいやだ)
君がいないのは嫌だ
(ぼくらはちがうしゅだんでちがうりくつで)
僕らは違う手段で違う理屈で
(おなじこたえをゆめみてる)
同じ答えを夢見てる
(きみがさよならをいいたいなら)
君がさよならを言いたいなら
(ぼくがまたねをつけたす)
僕がまたねを付け足す
(どれだけはなれてもけっきょくであうだろう)
どれだけ離れても結局 出逢うだろう
(ともだちになれないはずなんてないだろ)
友達になれないはずなんてないだろ!