400系つばさ(L10)

400系つばさ。
400系つばさはかつてJR東日本に在籍していた新幹線電車。日本初の新幹線直行特急、ミニ新幹線用車両。(以下、L1、L2、L3、L4、L5、L6、L7と同文)L10は兵庫県神戸市、兵庫区にある川崎重工業、現在の川崎車両で製造。1992年5月29日に組成。1995年12月14日に7両編成化。この時、7両編成化の際に組み込まれた増結車両、15号車は山口県下松市にある日立製作所笠戸事業所で製造。(L9、L11、L12も同様)2001年3月30日に新塗色、リニューアル。2006年2月28日にDS-ATC取り付け。2009年8月7日に返還。廃車、解体された。置き換えたE3系つばさの編成はL70。※ご注意、記載している車両、路線、運用、列車、内容、動向などはあくまも作成者の見たまま、見解、予想、推測とする。
関連タイピング
-
大阪発京都行き
2024年11月30日投稿プレイ回数1.1万短文30秒 -
世界一短い駅名を打つだけです。誰でも1位になれます。
プレイ回数8112短文2打 -
今回は東急電鉄の東急東横線です
プレイ回数157短文かな206打 -
常磐線、1分でどこまで行けるかな?
プレイ回数1.3万短文60秒 -
私鉄を打とう。
プレイ回数694556打 -
乗ったら終わる行先を集めてみました
プレイ回数1992かな128打 -
京都→奈良
奈良線の駅名タイピングです。プレイ回数394短文158打 -
熊取→天王寺
日根野まで走らせろ!プレイ回数598短文かな142打