元素タイピング(1~20)
1番から20番までの元素タイピングです。
1番から20番までの元素タイピングです。元素を覚えていると記録も速くなるので、暗記にも効果的だと思います。
また、20番以降のタイピングも出したいと思います。
また、20番以降のタイピングも出したいと思います。
| 順位 | 名前 | スコア | 称号 | 打鍵/秒 | 正誤率 | 時間(秒) | 打鍵数 | ミス | 問題 | 日付 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | サノスのファン | 5119 | B+ | 5.1 | 100% | 25.2 | 129 | 0 | 20 | 2025/10/09 |
| 2 | あ | 4152 | C | 4.3 | 94.7% | 28.9 | 127 | 7 | 20 | 2025/10/09 |
| 3 | あっきー | 2901 | E+ | 3.1 | 93.5% | 41.7 | 130 | 9 | 20 | 2025/10/08 |
関連タイピング
-
川や海の知識を勉強するタイピングです。
プレイ回数80長文かな60秒 -
いろはにほへと
プレイ回数113短文かな86打 -
続きです。5分だけ復習しませんか?勉強って大変だよね。
プレイ回数119長文300秒 -
鉄1回打つだけ
プレイ回数173短文4打 -
(5年)算数を復習するためのタイピングです
プレイ回数28長文60秒 -
ダンマパダです
プレイ回数4180秒 -
令和~旧石器時代まで過去にどんどん戻ろう!?
プレイ回数354短文かな30秒 -
ダンマパダです
プレイ回数28240秒
問題文
ふりがな非表示
ふりがな表示
水素(すいそ)
ヘリウム(へりうむ)
リチウム(りちうむ)
ベリリウム(べりりうむ)
ホウ素(ほうそ)
炭素(たんそ)
窒素(ちっそ)
酸素(さんそ)
フッ素(ふっそ)
ネオン(ねおん)
ナトリウム(なとりうむ)
マグネシウム(まぐねしうむ)
アルミニウム(あるみにうむ)
ケイ素(けいそ)
リン(りん)
硫黄(いおう)
塩素(えんそ)
アルゴン(あるごん)
カリウム(かりうむ)
カルシウム(かるしうむ)