もし旭川が政令指定都市になったら

背景
投稿者投稿者おーひいいね0お気に入り登録
プレイ回数64難易度(1.0) 134打 短文 かな
合併たくさんだ〜!
今回はもし旭川が政令指定都市となったらどんな区が誕生するのかを考えてみました。
市名は道北(どうほく)市となります。
合併した地域は道北全域です。
その場合、57万3078人、面積は8万2450㎢になるそうです。
ちなみに、日本一大きい市である岐阜県の高山市の大きさは2200㎢です。
あと、道北市役所は永山区になります。

関連タイピング

問題文

ふりがな非表示 ふりがな表示
北彩都区(きたさいとく) 永山区(ながやまく) 末広区(すえひろく) 東旭川区(ひがしあさひかわく) 江丹別区(えたんべつく) 旭東区(きょくとうく) 空港区(くうこうく) 富良野区(ふらのく) 士別区(しべつく) 名寄区(なよろく) 留萌区(るもいく) 天塩区(てしおく) 宗谷南区(そうやみなみく) 宗谷区(そうやく)

おーひのタイピング

オススメの新着タイピング

タイピング練習講座 ローマ字入力表 アプリケーションの使い方 よくある質問

人気ランキング

注目キーワード