もし旭川空港〜新千歳空港を結ぶ私鉄急行があったら

初のJR線直通急行だ
今回の区間は旭川空港前〜新千歳空港を結ぶ急行 エアポート急行です
途中までは旭鉄本線と通りますが、新札幌副都心駅でJR千歳線に直通します。
あと、停車駅に関しては、JR函館本線の特急ライラック・カムイ号や快速エアポートに似ています。
途中までは旭鉄本線と通りますが、新札幌副都心駅でJR千歳線に直通します。
あと、停車駅に関しては、JR函館本線の特急ライラック・カムイ号や快速エアポートに似ています。
順位 | 名前 | スコア | 称号 | 打鍵/秒 | 正誤率 | 時間(秒) | 打鍵数 | ミス | 問題 | 日付 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | おーひ | 6179 | A++ | 6.5 | 95.1% | 33.5 | 218 | 11 | 17 | 2025/08/18 |
関連タイピング
-
東京駅から高崎駅・長野駅・富山駅経由で敦賀駅まで全駅のタイピング
プレイ回数244短文かな239打 -
プレイ回数68短文かな183打
-
流鉄流山線のタイピング
プレイ回数35短文かな50打 -
富士急行線直通中央線の通勤快速の停車駅タイピングです。
プレイ回数765短文かな350打 -
近鉄の特急タイピングです
プレイ回数1138短文108打 -
新快速と言う種別な限り出来るだけ全部減らしました。
プレイ回数4590短文かな166打 -
JR高崎線のタイピング
プレイ回数420短文かな183打 -
東海道線 (東京~熱海)
プレイ回数8万短文かな154打
問題文
ふりがな非表示
ふりがな表示
(あさひかわくうこう)
旭川空港
(ひがしかぐら)
東神楽
(きょくてつあさひかわ)
旭鉄旭川
(きょくてつふかがわ)
旭鉄深川
(うりゅう)
雨竜
(きょくてつたきかわ)
旭鉄滝川
(きょくてつびばい)
旭鉄美唄
(きょくてついわみざわ)
旭鉄岩見沢
(きょくてつえべつ)
旭鉄江別
(のっぽろちょう)
野幌町
(しんさっぽろふくとしん)
新札幌副都心
(きたひろしま)
北広島
(えにわ)
恵庭
(おさつ)
長都
(ちとせ)
千歳
(みなみちとせ)
南千歳
(しんちとせくうこう)
新千歳空港