わたしのアール

関連タイピング
-
テテテテトテト テテテテトリス(後回しにはしないで~~~!!!)
プレイ回数10万歌詞かな60秒 -
楽しいよ!
プレイ回数3.4万歌詞かな190打 -
柊マグネタイトさんのテトリスです!
プレイ回数14万歌詞かな189打 -
だいだいだいきらいになった?
プレイ回数7193歌詞175打 -
千本桜サビだけです!
プレイ回数1.5万歌詞かな190打 -
のだサビだけです!
プレイ回数57歌詞154打 -
オーバーライド 重音テト
プレイ回数1706歌詞かな102打 -
「シスターに懺悔を」作 廃原メモリ 絵 次第ラスク
プレイ回数582歌詞かな875打
歌詞(問題文)
(わたし、おくじょうでくつをぬぎかけたときに)
わたし、屋上で靴を脱ぎかけた時に
(みつあみのせんきゃくに、こえをかけてしまった。)
三つ編みの先客に、声をかけてしまった。
(「ねえ、やめなよ」)
「ねえ、やめなよ」
(くちをついてでただけ。)
口をついて出ただけ。
(ほんとはどうでもよかった)
ホントはどうでもよかった
(さきをこされるのが、なんとなくしゃくだった。)
先を越されるのが、なんとなく癪だった。
(みつあみのこは、かたる。)
三つ編みの子は、語る。
(どっかできいたようなこと)
どっかで聞いたようなこと
(「うんめいのひとだった。)
「運命の人だった。
(どうしてもあいされたかった」)
どうしても愛されたかった」
(ふざけんな!そんなことくらいで)
ふざけんな!そんなことくらいで
(わたしのさきをこそうだなんて!)
わたしの先を越そうだなんて!
(ほしいものがてにはいらないなんて)
欲しいものが手に入らないなんて
(うばわれたことすらないくせに!)
奪われたことすらないくせに!
(「はなしたららくになった」って)
「話したら楽になった」って
(みつあみのこは、きえてった。)
三つ編みの子は、消えてった。
(さぁ、きょうこそはとくつを)
さぁ、今日こそは と 靴を
(ぬぎかけたらそこに)
脱ぎかけたらそこに
(せのひくいおんなのこ)
背の低い女の子
(またこえをかけてしまった。)
また声をかけてしまった。
(せのひくいこは、かたる。くらすでのこどくを)
背の低い子は、語る。クラスでの孤独を
(「むしされて、うばわれて、)
「無視されて、奪われて、
(いばしょがないんだ」って)
居場所がないんだ」って
(ふざけんな!そんなことくらいで)
ふざけんな!そんなことくらいで
(わたしのさきをこそうだなんて!)
私の先を越そうだなんて!
(それでも、うちではあいされて)
それでも、うちでは愛されて
(あたたかいごはんもあるんでしょ?)
あたたかいごはんもあるんでしょ?
(「おなかがすいた」とないて)
「おなかがすいた」 と 泣いて
(せのひくいこは、きえてった。)
背の低い子は、消えてった。
(そうやって、なんにんかにこえをかけて)
そうやって、何人かに声をかけて
(おいかえして)
追い返して
(わたしじしんのいたみはだれにもいえないまま)
わたし自身の痛みは誰にも言えないまま
(はじめてみつけたんだ。)
初めて見つけたんだ。
(にたようななやみのこ)
似たような悩みの子
(なんにんめかにあったんだ)
何人目かにあったんだ
(きいろいかーでぃがんのこ)
黄色いカーディガンの子
(「うちにかえるたびに、ふえつづけるあざを)
「うちに帰るたびに、増え続ける痣を
(けしさってしまうため)
消し去ってしまうため
(ここにきたの」といった。)
ここに来たの」 と 言った。
(くちをついてでただけ。)
口をついて出ただけ。
(ほんとはどうでもよかった。)
ホントはどうでもよかった。
(おもってもいないこと)
思ってもいないこと
(でもこえをかけてしまった。)
でも、声をかけてしまった。
(「ねえ、やめてよ」)
「ねぇ、やめてよ」
(ああ、どうしよう)
ああ、どうしよう
(このこはとめられない)
この子は止められない
(わたしにはとめるしかくがない。)
わたしには止める資格が無い。
(それでも、ここからはきえてよ)
それでも、ここからは消えてよ
(きみをみているとくるしいんだ。)
君を見ていると苦しいんだ。
(「じゃあきょうはやめておくよ」って)
「じゃあ今日はやめておくよ」って
(めをふせたままきえてった。)
目を伏せたまま消えてった。
(きょうこそは、だれもいない。)
今日こそは、誰もいない。
(わたしひとりだけ)
わたしひとりだけ
(だれにもじゃまされない)
誰にも邪魔されない
(じゃましてはくれない。)
邪魔してはくれない。
(かーでぃがんはぬいで)
カーディガンは脱いで
(みつあみをほどいて)
三つ編みをほどいて
(せのひくいわたしは)
背の低いわたしは
(いまからとびます。)
今から飛びます。