春夏秋冬/Hilcrhyme

関連タイピング
-
エンジェルドリーム 太鼓の達人ナムコ
プレイ回数162歌詞608打 -
手紙/TT 田口達也
プレイ回数82歌詞2134打 -
無自覚の天才/Non Stop Rabbit
プレイ回数684歌詞1196打 -
KAT-TUNの春夏秋冬です
プレイ回数884歌詞1033打 -
Rollin' Out
プレイ回数10歌詞1161打 -
キミがくれたもの/工藤静香
プレイ回数31歌詞812打 -
紡-TSUMUGI- DA PUMP
プレイ回数33歌詞1496打 -
Whenever you call/マライアキャリー
プレイ回数29英語歌詞1098打
歌詞(問題文)
(あざやかなしきおりおりの)
鮮やかな四季おりおりの
(けしきもとめふたりでit’s going going on)
景色求め二人でIt's going going on
(くるま、でんしゃ、ふねもしくはひこうき)
車、電車、船もしくは飛行機
(けいかくをねるしゅうまつのにちようび)
計画を練る週末の日曜日
(はるははなみまんかいのさくらのしたかんぱい)
春は花見満開の桜の下乾杯
(ずじょうひろがるももいろはlike a ふぁんたじー)
頭上広がる桃色はLike a ファンタジー
(なつはてりつけるひのもとでばーべきゅー)
夏は照り付ける陽の元でバーベキュー
(よるになればどこかではなびがあがってる)
夜になればどこかで花火が上がってる
(あきはこうようのやまにめがとまる)
秋は紅葉の山に目が止まる
(ふゆにはそれがゆきでしろくそまる)
冬にはそれが雪で白く染まる
(すべてのきせつ おまえとずっといたいよ)
全ての季節 お前とずっと居たいよ
(しゅんかしゅうとう)
春夏秋冬
(ことしのはるはどこにいこうか?)
今年の春はどこに行こうか?
(ことしのなつはどこにいこうか?)
今年の夏はどこに行こうか?
(はるのさくらもなつのうみもあなたとみたい)
春の桜も夏の海もあなたと見たい
(あなたといたい)
あなたといたい
(ことしのあきはどこにいこうか?)
今年の秋はどこに行こうか?
(ことしのふゆはどこにいこうか?)
今年の冬はどこに行こうか?
(あきのもみじもふゆのゆきもあなたとみたい)
秋の紅葉も冬の雪もあなたと見たい
(あなたといたい)
あなたといたい
(またたくさんのおもいで ひもほどいて)
また沢山の思い出 紐解いて
(ふとおもいだす まどのそとみて)
ふと思い出す 窓の外見て
(けんかもしたきずのかずすらもかかせない)
喧嘩もした傷の数すらも欠かせない
(ぴーすの1つじぐそーぱずる)
ピースの1つジグソーパズル
(つきひたつごとにひびますおもい)
月日経つごとに日々増す思い
(「とわにいてくれおれのよこに」)
「永遠に居てくれ俺の横に」
(いま、ふたりはちかうここにわすれない)
今、二人は誓うここに忘れない
(おもいだすまたせみのなくころに)
思い出すまた蝉のなく頃に
(くろうばっかかけたな)
苦労ばっかかけたな
(てかいっぱいなかせたな)
てかいっぱい泣かせたな
(ごめんな どれだけのつきひたったあれから)
ごめんな どれだけの月日たったあれから
(めはらしてなきあったねあけがた)
目腫らして泣きあったね明け方
(つつみこむようにきょうかいのかねがなるよ)
包み込むように教会の鐘が鳴るよ
(かさねあえるよろこびわかちあえるかなしみ)
重ねあえる喜び分かち合える悲しみ
(ともにちかうこころに さぁいこうかさがしに)
共に誓う心に さぁ行こうか探しに
(あたらしいけしきをみつけにいこう)
新しい景色を見つけに行こう
(2りだけのしゅんかしゅうとう)
2人だけの春夏秋冬
(ことしのはるはどこにいこうか?)
今年の春はどこに行こうか?
(ことしのなつはどこにいこうか?)
今年の夏はどこに行こうか?
(はるのさくらもなつのうみもあなたとみたい)
春の桜も夏の海もあなたと見たい
(あなたといたい)
あなたと居たい
(ことしのあきはどこにいこうか?)
今年の秋はどこに行こうか?
(ことしのふゆはどこにいこうか?)
今年の冬はどこに行こうか?
(あきのもみじもふゆのゆきもあなたとみたい)
秋の紅葉も冬の雪もあなたと見たい
(あなたといたい)
あなたと居たい
(たまにゃやっぱりいえでまったり)
たまにゃやっぱり家でまったり
(ふたりもうふにくるまったり)
二人毛布に包まったり
(じゃれあいながらすごすきのすむまで)
じゃれ合いながら過ごす気の済むまで
(あきたらまたさがすのさゆくあて)
飽きたらまた探すのさ行く宛
(さぁきょうはどこいこうか?)
さぁ今日はどこ行こうか?
(ほらあのおかのむこうがわまでつづくあおぞら)
ほらあの丘の向こう側まで続く青空
(かったなびきっかけにどこでもいったね)
買ったナビきっかけにどこでも行ったね
(いろんなとこをしったね)
色んな所を知ったね
(いつかもしこどもがうまれたならおしえよう)
いつかもし子供が生まれたなら教えよう
(このばしょだけはつたえなきゃな)
この場所だけは伝えなきゃな
(やくそくかわしちかったあのなつのおわり)
約束かわし誓ったあの夏の終わり
(ふたりあいをいわったばしょ)
二人愛を祝った場所
(ことしのはるはどこにいこうか?)
今年の春はどこに行こうか?
(ことしのなつはどこにいこうか?)
今年の夏はどこに行こうか?
(はるのさくらもなつのうみもあなたとみたい)
春の桜も夏の海もあなたと見たい
(あなたといたい)
あなたと居たい
(ことしのあきはどこにいこうか?)
今年の秋はどこに行こうか?
(ことしのふゆはどこにいこうか?)
今年の冬はどこに行こうか?
(あきのもみじもふゆのゆきもあなたとみたい)
秋の紅葉も冬の雪もあなたと見たい
(あなたといたい)
あなたと居たい
(ことしのはるはどこにいこうか?)
今年の春はどこに行こうか?
(ことしのなつはどこにいこうか?)
今年の夏はどこに行こうか?
(はるのさくらもなつのうみもあなたとみたい)
春の桜も夏の海もあなたと見たい
(あなたといたい)
あなたと居たい
(ことしのあきはどこにいこうか?)
今年の秋はどこに行こうか?
(ことしのふゆはどこにいこうか?)
今年の冬はどこに行こうか?
(あきのもみじもふゆのゆきもあなたとみたい)
秋の紅葉も冬の雪もあなたと見たい
(あなたといたい)
あなたと居たい