春夏秋冬

関連タイピング
-
Kiroro
プレイ回数3135歌詞かな751打 -
第36回 ワープロ実務検定試験
プレイ回数8940長文かな490打 -
プレイ回数9499長文1010打
-
プレイ回数1.1万長文1569打
-
プレイ回数4808長文1058打
-
プレイ回数3921長文1021打
-
プレイ回数3513長文1065打
-
プレイ回数4914長文1617打
歌詞(問題文)
(あざやかないろしきおりおりの)
鮮やかな色 四季おりおりの
(けしきもとめふたりでit’sgoinggoingon)
景色求め二人で It's going going on
(くるま、でんしゃ、ふねもしくはひこうきけいかくをねるしゅうまつのにちようび)
車、電車、船もしくは飛行機 計画を練る週末の日曜日
(はるははなみまんかいのさくらのもとかんぱいずじょうひろがるももいろはlikeaふぁんたじー)
春は花見 満開の桜の下乾杯 頭上広がる桃色は Like a ファンタジー
(なつはてりつけるひのもとでばーべきゅー)
夏は照りつける陽の元でバーベキュー
(よるになればどこかではなびがあがってる)
夜になればどこかで花火が上がってる
(あきはこうようのやまにめがとまるふゆにはそれがゆきでしろくそまる)
秋は紅葉の山に目が止まる 冬にはそれが雪で白く染まる
(すべてのきせつおまえとずっといたいよしゅんかしゅうとう)
全ての季節 お前とずっと居たいよ 春夏秋冬
(ことしのはるはどこにいこうか?)
今年の春はどこに行こうか?
(ことしのなつはどこにいこうか?)
今年の夏はどこに行こうか?
(はるのさくらもなつのうみもあなたとみたいあなたといたい)
春の桜も夏の海も あなたと見たい あなたといたい
(ことしのあきはどこにいこうか?)
今年の秋はどこに行こうか?
(ことしのふゆはどこにいこうか?)
今年の冬はどこに行こうか?
(あきのこうようもふゆのゆきもあなたとみたいあなたといたい)
秋の紅葉も冬の雪も あなたと見たい あなたといたい
(またたくさんのおもいでひもといてふとおもいだすまどのそとみて)
また沢山の思い出 紐解いて ふと思い出す窓の外見て
(けんかもしたきずのかずすらもかかせないぴーすの1つじぐそーぱずる)
喧嘩もした傷の数すらも欠かせない ピースの1つ ジグソーパズル
(つきひたつごとにひびますおもい)
月日経つごとに日々増す思い
(「えいえんにいてくれおれのよこに」)
「永遠に居てくれ俺の横に」
(いま、ふたりはちかうここにわすれないおもいだすまたせみのなくころに)
今、二人は誓うここに忘れない 思い出すまた蝉の鳴く頃に
(くろうばっかかけたなてかいっぱいなかせたな)
苦労ばっかかけたな てかいっぱい泣かせたな
(ごめんなどれだけのつきひたったあれから)
ごめんな どれだけの月日たったあれから
(めはらしてなきあったねあけがたつつみこむようにきょうかいのかねがなるよ)
目腫らして泣き合ったね明け方 包み込むように教会の鐘が鳴るよ
(かさねあえるよろこびわかちあえるかなしみ)
重ねあえる喜び 分かち合える悲しみ
(ともにちかうこころにさぁいこうかさがしに)
共に誓う心に さぁ行こうか探しに
(あたらしいけしきをみつけにいこうふたりだけのしゅんかしゅうとう)
新しい景色を見つけに行こう二人だけの 春夏秋冬
(ことしのはるはどこにいこうか?)
今年の春はどこに行こうか?
(ことしのなつはどこにいこうか?)
今年の夏はどこに行こうか?
(はるのさくらもなつのうみもあなたとみたいあなたといたい)
春の桜も夏の海も あなたと見たい あなたといたい
(ことしのあきはどこにいこうか?)
今年の秋はどこに行こうか?
(ことしのふゆはどこにいこうか?)
今年の冬はどこに行こうか?
(あきのこうようもふゆのゆきもあなたとみたいあなたといたい)
秋の紅葉も冬の雪も あなたと見たい あなたといたい
(たまにゃやっぱりいえでまったりふたりもうふにくるまったり)
たまにゃやっぱり 家でまったり 二人毛布に包まったり
(じゃれあいながらすごすきのすむまで)
じゃれ合いながら過ごす気の済むまで
(あきたらまたさがすのさいくあて)
飽きたらまた探すのさ 行く宛
(さぁきょうはどこいこうか?ほらあのおかのむこうがわまでつづくあおぞら)
さぁ 今日はどこ行こうか? ほら あの丘の向こう側まで続く青空
(かったなびきっかけにどこでもいったねいろんなところをしったね)
買ったナビきっかけにどこでも行ったね 色んな所を知ったね
(いつかもしこどもがうまれたならおしえようこのばしょだけはつたえなきゃな)
いつかもし子供が生まれたなら教えようこの場所だけは伝えなきゃな
(やくそくかわしちかったあのなつのおわりふたりあいをいわったばしょ)
約束交わし誓ったあの 夏の終り二人愛を祝った場所
(ことしのはるはどこにいこうか?)
今年の春はどこに行こうか?
(ことしのなつはどこにいこうか?)
今年の夏はどこに行こうか?
(はるのさくらもなつのうみもあなたとみたいあなたといたい)
春の桜も夏の海も あなたと見たい あなたといたい
(ことしのあきはどこにいこうか?)
今年の秋はどこに行こうか?
(ことしのふゆはどこにいこうか?)
今年の冬はどこに行こうか?
(あきのこうようもふゆのゆきもあなたとみたいあなたといたい)
秋の紅葉も冬の雪も あなたと見たい あなたといたい
(ことしのはるはどこにいこうか?)
今年の春はどこに行こうか?
(ことしのなつはどこにいこうか?)
今年の夏はどこに行こうか?
(はるのさくらもなつのうみもあなたとみたいあなたといたい)
春の桜も夏の海も あなたと見たい あなたといたい
(ことしのふゆはどこにいこうか?)
今年の冬はどこに行こうか?
(ことしのあきはどこにいこうか?)
今年の秋はどこに行こうか?
(あきのこうようもふゆのゆきもあなたとみたいあなたといたい)
秋の紅葉も冬の雪も あなたと見たい あなたといたい