それでも僕らは歌うことをやめない

久しぶりだよねレオニの曲って
順位 | 名前 | スコア | 称号 | 打鍵/秒 | 正誤率 | 時間(秒) | 打鍵数 | ミス | 問題 | 日付 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | はらい | 5716 | A | 5.9 | 96.8% | 224.8 | 1328 | 43 | 30 | 2025/02/07 |
関連タイピング
-
いっちゃんだよ!
プレイ回数54短文11打 -
にんじんが嫌いなのかわいいw
プレイ回数15813打 -
今回も簡単だよ〜!
プレイ回数74短文かな47打 -
瑞希ちゃん救われてよかった〜!
プレイ回数111歌詞かな1206打 -
暇だから作ってみた〜
プレイ回数481短文81打 -
これみずきちゃんの曲だよね!
プレイ回数187歌詞930打 -
流行ってるやつ!
プレイ回数24922打 -
この曲中毒性があって好き!
プレイ回数261歌詞1093打
歌詞(問題文)
(ゆめやしょうけいだけじゃたちゆかないことがある)
夢や憧憬だけじゃ立ち行かないことがある
(りそうとげんじつのかいりたたずむろじ)
理想と現実の乖離佇む路地
(なかばきょうはくてきなせんたくをじゅようするたび)
半ば脅迫的な選択を受容するたび
(じがのりんかくがどうもにじんでかなわない)
自我の輪郭がどうも滲んで敵わない
(かげるよぞらあのりゅうせいもとおくおもえる)
翳る夜空あの流星も遠く思える
(それでもなおめいかくなうたうりゆうだけはうらぎれないから)
それでもなお明確な歌う理由だけは裏切れないから
(このうたよ、ほしとなれあらゆるぎねんまよいも)
この歌よ、星となれあらゆる疑念迷いも
(そのあかりでけしさってしまうようなただじぶんのこころをだましたくはないだけ)
その明かりで消し去ってしまうようなただ自分の心を騙したくはないだけ
(それすらわがままなのかな「このことばのせんりつはぼくらのこえでうたってこそいみをやどす」)
それすら我儘なのかな「この言葉の旋律は僕らの声で歌ってこそ意味を宿す」
(いつかはいえるかな)
いつかは言えるかな
(おもうようにはいかないさながらじゅそのようなもの)
思うようにはいかないさながら呪詛のようなもの
(あたまではりかいしてたよのりいわばせんのうじみた)
頭では理解してた世の理言わば洗脳じみた
(どうとくにさらされるたびしんじてたものがぜんぶゆらいてしかたない)
道徳に曝されるたび信じてたものが全部揺らいて仕方ない
(やりたいこと、きのすすまないことのさいになやむひびもつうかてんだとおもえたら)
やりたいこと、気の進まないことの差異に悩む日々も通過点だと思えたら
(らくなんだろうけど)
楽なんだろうけど
(それはよういではなくてつねにむきあってるがゆえ)
それは容易ではなくて常に向き合ってるが故
(そのみ、にげだしたいことばっかだでもみらいのかけらをなくすほうがこわいから)
その実、逃げ出したいことばっかだでも未来の欠片をなくすほうが怖いから
(ぼくらはぼくらをえらんだつむいだてんとてんをたどる)
僕らは僕らを選んだ紡いだ点と点をたどる
(てさぐりのりょていどこまでひびくのだろうぼくらのうたごえは)
手探りの旅程どこまで響くのだろう僕らの歌声は
(やはりぼくらはこじしたい2つとないじぶんのしょざいやることはかわらない)
やはり僕らは誇示したい2つとない自分の所在やることは変わらない
(うたうことはやめないならばだきょうはしないそこはまげられない)
歌うことはやめないならば妥協はしないそこは曲げられない
(けっしてじゆうではないだけどこどくでもない)
決して自由ではないだけど孤独でもない
(あゆむみちのかたちはこころのありさましだいとげるほんかいのしゅうちゃくてん)
歩む道の形は心の有り様次第遂げる本懐の終着点
(それだけはみうしなわない)
それだけは見失わない
(だからいま、ほしとなれあらゆるふあんまよいも)
だから今、星となれあらゆる不安迷いも
(そのあかりでけしさってしまうようなまだ)
その明かりで消し去ってしまうようなまだ
(ゆめのはしっこをつかみかけているだけ)
夢の端っこを掴みかけているだけ
(このままおわってたまるか)
このまま終わってたまるか
(「このことばのせんりつはぼくらのこえでうたってこそいしをやどす」)
「この言葉の旋律は僕らの声で歌ってこそ意思を宿す」
(いまならいえそうだ)
今なら言えそうだ