下北交通佐井線【むつBT~大畑駅前~佐井】中編

下北交通佐井線の中編です。【大畑駅前から大間崎まで】
下北交通佐井線(バス) のタイピングです。
【むつBT~大畑駅前~下風呂温泉~大間崎~佐井車庫前】の系統を出題。
今回で完結予定だったのですが、予想以上に長いので【大間崎停留所】で分割します。
今回の区間と順番は、【大畑駅前→下風呂温泉→大間崎】です。
次回こそ残りの【大間崎~フェリー乗場前~佐井中学校前~佐井車庫前】の完結編を出題の予定です。
【むつBT~大畑駅前~下風呂温泉~大間崎~佐井車庫前】の系統を出題。
今回で完結予定だったのですが、予想以上に長いので【大間崎停留所】で分割します。
今回の区間と順番は、【大畑駅前→下風呂温泉→大間崎】です。
次回こそ残りの【大間崎~フェリー乗場前~佐井中学校前~佐井車庫前】の完結編を出題の予定です。
関連タイピング
-
鳥羽バスセンターから国崎までのタイピングです。
プレイ回数4かな287打 -
伊勢二見鳥羽周遊バスのタイピングです。
プレイ回数108401打 -
プレイ回数28かな457打
-
日豊本線タイピングの第二弾
プレイ回数49短文かな363打 -
JRバス最上級グレード、ドリームルリエ号にようこそ
プレイ回数21かな131打 -
プレイ回数12かな346打
-
長崎道の鳥栖ジャンクションから長崎インターまで
プレイ回数54327打 -
プレイ回数37かな167打
問題文
ふりがな非表示
ふりがな表示
(おおはたえきまえ)
大畑駅前
【本州最北端の駅だった※廃止済】
(おおはたしんまち)
大畑新町
(ゆざかした)
湯坂下
(まごじろうま)
孫次郎間
(しもにまいばし)
下二枚橋
(にまいばし)
二枚橋
(つりやはま)
釣屋浜
(きのっぷ)
木野部
(さすけがわ)
佐助川
(しもきたしぜんのいえまえ)
下北自然の家前
(あかがわ)
赤川
(かぶと)
甲
(べんてん)
弁天
(はたけじり)
畑尻
(かざまうらちゅうざいしょまえ)
風間浦駐在所前
(しもふろおんせん)
下風呂温泉
(たていし)
立石
(ひよりざき)
日和崎
(おおかわじり)
大川尻
(くわはた)
桑畑
など
(すがのしり)
菅の尻
(いこくましもしんまち)
易国間下新町
(いこくましんまち)
易国間新町
(いこくま)
易国間
(いこくまゆうびんきょくまえ)
易国間郵便局前
(かざまうらちゅうがっこうまえ)
風間浦中学校前
(まごさぶろうま)
孫三郎澗
(さわのくろ)
沢の黒
(しもへびうら)
下蛇浦
(へびうら)
蛇浦
(へびうらいしがみ)
蛇浦石上
(ふるかまや)
古釜谷
(くぐるいし)
潜石
(ばんやまえ)
ばんや前
(おおまうぃんぐまえ)
大間ウィング前
(おおまびょういんまえ)
大間病院前
(けんえいじゅうたくまえ)
県営住宅前
(さんばんざか)
三番坂
(おおまだいら)
大間平
(あさひちょう)
朝日町
(みしまちょう)
美島町
(おおまざき)
大間崎
【大間崎レストハウス最寄停留所】※後半(完結編)へ続く