真理のことば(2)1

関連タイピング
-
0を1回打つだけ!
プレイ回数2.6万短文1打 -
ゲーム、楽しいですよね。
プレイ回数2.1万244打 -
あをとにかく打ちまくれ!!!!!!!!!!!!!!!!!
プレイ回数449連打60秒 -
励まされる言葉がいっぱいのSTPRの名言集です!
プレイ回数2144長文768打 -
東方の名言のタイピング(紅魔郷編)
プレイ回数2766長文538打 -
それだけです。はい。
プレイ回数1万14打 -
make it! (アニメop ver)
プレイ回数162歌詞289打 -
ウォーターチャレンジ!
すまない先生好きな子~プレイ回数108814打
問題文
ふりがな非表示
ふりがな表示
(241どくようしなければせいてんがけがれ)
241読誦しなければ聖典が汚れ
(しゅうりしなければかおくがけがれ)
修理しなければ家屋が汚れ
(みなりをおこたるならばようしょくがけがれ)
身なりを怠るならば容色が汚れ
(なおざりになるならば)
なおざりになるならば
(つとめつつしむひとがけがれる)
勤め慎む人が汚れる
(296ごーたまのでしは)
296ゴータマの弟子は
(いつもよくかくせいしていて)
いつもよく覚醒していて
(ひるもよるもつねにほとけをねんじている)
昼も夜も常に仏を念じている
(96ただしいちえによって)
96正しい智慧によって
(げだつして)
解脱して
(やすらいにきしたひと)
安らいに帰した人
(そのようなひとのこころは)
そのような人の心は
(しずかである)
静かである
(ことばもしずかである)
言葉も静かである
(おこないもしずかである)
行いも静かである
(232ことばにつつしんでおれ)
232ことばにつつしんでおれ
(ことばによるわるいおこないをすてて)
言葉による悪い行いを捨てて
(ことばによってぜんこうをおこなえ)
言葉によって善行を行え
(82ふかいみずうみがすんで)
82深い湖が澄んで
(きよらかであるように)
清らかであるように
など
(せいじゃはしんりをもちいて)
聖者は真理を用いて
(こころきよらかである)
心清らかである