眼内レンズ逢着

関連タイピング
-
看護学生に必見! これで用語を覚えちゃおう☆
プレイ回数4万かな321打 -
ドラマ「ドクターX」より名セリフなど
プレイ回数4391059打 -
調剤薬局でよく使う薬品名その2です
プレイ回数1631128打 -
調剤薬局でよく扱う薬です
プレイ回数8811255打 -
看護師国家試験の対策問題です( ˘ω˘ )
プレイ回数9719長文978打 -
プレイ回数2.8万長文60秒
-
眼科へ行ったときによく言われる症状
プレイ回数230160秒 -
解剖学×タイピング 筋02【上肢20】
プレイ回数2201かな735打
問題文
(がんないれんずだっきゅう、へんい)
眼内レンズ脱臼、偏位
(はくないしょうしゅじゅつでそうにゅうされたがんないれんずにへんいがおこり、しりょくていかをしょうじている。)
白内障手術で挿入された眼内レンズに偏位が起こり、視力低下を生じている。
(しりょくていかのかいぜんのためがんないれんずのじょきょがひつようである。)
視力低下の改善のため眼内レンズの除去が必要である。
(がんないれんずがないともうまくにぞうをむすべないため、ふたたびがんないれんずをそうにゅうする。)
眼内レンズがないと網膜に像を結べないため、再び眼内レンズを挿入する。
(がんないれんずをがんないでへんいさせないため、こうさいのうらへぬいつけこていする。)
眼内レンズを眼内で偏位させないため、虹彩の裏へ縫い付け固定する。
(へんいしたがんないれんずをじょきょし、じゅうぶんにぜんぶしょうしたいをせつじょする。)
偏位した眼内レンズを除去し、十分に前部硝子体を切除する。
(くろめとしろめのきょうかいちかくをせっかいする。)
黒目と白目の境界近くを切開する。
(こうさいのうらのもうようこうまたはもうようへんぺいぶにほうちゃくしをとおす。)
虹彩の裏の毛様溝又は毛様扁平部に逢着糸を通す。
(ほうちゃくしをがんないれんずのしじぶ(るーぷ)へむすびがんないれんずをそうにゅうする。)
逢着糸を眼内レンズの支持部(ループ)へ結び眼内レンズを挿入する。
(がんないれんずのいちをかくにんしほうちゃくしをがんきゅうのかべにぬいつけこていする。)
眼内レンズの位置を確認し逢着糸を眼球の壁に縫い付け固定する。