チェスボード

順位 | 名前 | スコア | 称号 | 打鍵/秒 | 正誤率 | 時間(秒) | 打鍵数 | ミス | 問題 | 日付 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ruby1031 | 3839 | D++ | 4.0 | 94.2% | 312.3 | 1277 | 78 | 53 | 2025/02/20 |
2 | パフェイワシ | 3567 | D+ | 3.9 | 90.7% | 320.1 | 1272 | 130 | 53 | 2025/03/08 |
関連タイピング
歌詞(問題文)
(ちぇすぼーどみたいなこのせかいでぼくら)
チェスボードみたいなこの世界で僕ら
(るーるもないままにうまれてきた)
ルールもないままに生まれてきた
(しあわせとかなしみのいちまつもよう)
幸せと悲しみの市松模様
(そのどこかでいきをする)
その何処かで息をする
(おうさまもいないこのばんじょうでぼくら)
王様も居ないこの盤上で僕ら
(どんなやくをあたえられたんだろうか?)
どんな役を与えられたんだろうか?
(おこなけるばしょ)
行ける場所
(いけないばしょ)
行けない場所
(めざすべきばしょ)
目指すべき場所
(しらないままでいきをする)
知らないままで息をする
(ふいにだれかとなりにきて)
不意に誰か隣に来て
(かぜがふけばはなればなれ)
風が吹けば離れ離れ
(くりかえすふじちゃくの)
繰り返す不時着の
(かずだけふえるめもりー)
数だけ増えるメモリー
(ふりかえればやさしくゆれるねこじゃらし)
振り返れば優しく揺れる猫じゃらし
(しろもくろもかんけいなくめばえた)
白も黒も関係なく芽生えた
(ほさきでこころをくすぐりながら)
穂先で心をくすぐりながら
(じぶんできめてあるいてゆく)
自分で決めて歩いてゆく
(ちぇすぼーどみたいなこのせかいでぼくらは)
チェスボードみたいなこの世界で僕らは
(いつしかちにあしがつきはじめた)
いつしか地に足がつき始めた
(いくばしょ)
行く場所
(いかないばしょ)
行かない場所
(かえるべきばしょ)
帰るべき場所
(じぶんできめてあるいてゆく)
自分で決めて歩いてゆく
(わたげみたいにかぜまかせ)
綿毛みたいに風まかせ
(とべたころをうらやむけど)
飛べた頃を羨むけど
(くうちゅうからじゃみおとすような)
空中からじゃ見落とすような
(ちいさないちます)
小さな一マス
(そこであなたにあえたんだ)
そこであなたに会えたんだ
(げーむはつづいてく)
ゲームは続いてく
(このふぃーるどでこんどは)
このフィールドで今度は
(どんなことがまちうけているのだろう?)
どんなことが待ち受けているのだろう?
(いっぽずつたいせつにたねをまきながら)
一歩ずつ大切に種を巻きながら
(おおきなほはばでひとっとびのないとやくいーん)
大きな歩幅でひとっ飛びのナイトやクイーン
(みたいになれるひばかりじゃない)
みたいになれる日ばかりじゃない
(からこそつまずいた)
からこそ躓いた
(すすめずにひきかえした)
進めずに引き返した
(そんなひびにもめばえてる)
そんな日々にも芽生えてる
(あなたのあしもとからあしあとから)
あなたの足元から足跡から
(くりかえしまよいもこうかいもたびだちもすべて)
繰り返し迷いも後悔も旅立ちも全て
(うつくしいみどりいろ)
美しい緑色
(こちらにはみえてるよ)
こちらには見えてるよ
(あなたがいきたあかしは)
あなたが生きた証は
(じかんとともにそだつのでしょう)
時間とともに育つのでしょう
(うつくしいみどりいろ)
美しい緑色
(やくにたたないおもいでも)
役に立たない思い出も
(けしたいようなかこも)
消したいような過去も
(いつかきっといろづくのでしょう)
いつかきっと色づくのでしょう
(そしてちぇすぼーどみたいなこのせかいでいつか)
そしてチェスボードみたいなこの世界でいつか
(あなたのことをみうしなうひがきても)
あなたのことを見失う日が来ても
(はてないこのばんじょうでまたであえるかな?)
果てないこの盤上でまた出会えるかな?
(そのこたえがまつひまで)
その答えが待つ日まで
(しらないままでいきをする)
知らないままで息をする