飛ばなかった紙飛行機

関連タイピング
-
初めて好きになった人
プレイ回数10歌詞かな863打 -
炭酸のせいじゃない
プレイ回数11歌詞かな1105打 -
空色の水しぶき
プレイ回数14歌詞かな1076打 -
プレイ回数20歌詞1219打
歌詞(問題文)
(ながいじかんじゅんびしてたゆめは)
長い時間 準備してた夢は
(しっぱいしたくないとだれもおもうのだろう)
失敗したくないと誰も思うのだろう
(なにもせずにただもちつづけるだけじゃ)
何もせずに ただ持ち続けるだけじゃ
(あのあついじょうねつはさめてしまうよ)
あの熱い情熱は冷めてしまうよ
(まずはためしてみればいいんだじぶんがやりたかったそのことを)
まずは試してみればいいんだ 自分がやりたかったそのことを・・・
(illtryiticandoit)
(I’ll try it ! I can do it)
(そんなはじめからうまくいかないせいこうのむずかしさをおもいしればいい)
そんな初めから上手くいかない 成功の難しさを思い知ればいい
(そしてじぶんがおもってたよりたふだってきづくとおもう)
そして自分が思ってたより タフだって気づくと思う
(thatsthefuture)
(That’s the future)
(ざせつしぶんつよくなれるよohyeah)
挫折し分 強くなれるよ Oh yeah
(ぼくのかみひこうきとばなかった)
僕の紙飛行機 飛ばなかった
(もくてきちにたどりつけず)
目的地に辿り着けず
(かぜのなかをしっそくして)
風の中を失速して
(ついらくしたよ)
墜落したよ
(なにがいけなかったのかいけなかったのか)
何がいけなかったのか?(いけなかったのか)
(かんがえてもわからないわからない)
考えてもわからない(わからない)
(だいじなのはとぼうとしたこと)
大事なのは 飛ぼうとしたこと
(つぎにいかそう)
次に生かそう
(ゆめはどこであきらめればいいか)
夢はどこで諦めればいいか?
(おとなたちはだれもおしえてくれない)
大人たちは誰も教えてくれない
(だからずっとふあんになってしまう)
だから ずっと不安になってしまう
(いまにぎってるものそれはなにだろう)
今握ってるもの それは何だろう?
(もしもゆめのすてばしょがあればそこにおいていけばいいのかい)
もしも夢の捨て場所があれば そこに置いて行けばいいのかい?
(iknowthateveryoneknows)
(I know that everyone knows)
(きっとしゃかいのるーるなんだわすれるためじゃまなものはもってかえるなと)
きっと社会のルールなんだ 忘れるため邪魔なものは持って帰るなと・・・
(だけどなんのこんきょもないままぼくはしんじつづけている)
だけどなんの根拠もないまま 僕は信じ続けている
(ibelieveintheway)
(I believe in the way)
(きっといいことがあるってことをohyeah)
きっといいことがあるってことを・・・ Oh yeah
(きみもかみひこうきおってみないか)
君も紙飛行機 折ってみないか?
(すきかってなおりかたでいい)
好き勝手な折り方でいい
(どうせだれもせいかいなんて)
どうせ誰も正解なんて
(しらないはずだ)
知らないはずだ
(とぶのかとばないのかとぶのかとばないのか)
飛ぶのか飛ばないのか?(飛ぶのか飛ばないのか?)
(ときめきをむねにだけいだけ)
ときめきを胸に抱け(抱け)
(とおいさきのかすかなひかりよ)
遠い先の微かな光よ
(あれがきぼうだ)
あれが希望だ
(あおぞらのはるかかなたとんでいくえいえんに)
青空の遥か彼方 飛んで行く (永遠に)
(いつのひかきっと)
いつの日か きっと
(ひとはだれもこころのなか)
人は誰も 心の中
(かみひこうきおりつづけてる)
紙飛行機 折り続けてる
(きのうよりももっととおく)
昨日よりも もっと遠く
(とびますように)
飛びますように
(ぼくのかみひこうきとばなかった)
僕の紙飛行機 飛ばなかった
(もくてきちにたどりつけず)
目的地に辿り着けず
(かぜのなかをしっそくして)
風の中を失速して
(ついらくしたよ)
墜落したよ
(なにがいけなかったのかいけなかったのか)
何がいけなかったのか?(いけなかったのか?)
(かんがえてもわからないわからない)
考えてもわからない(わからない)
(だいじなのはとぼうとしたこと)
大事なのは 飛ぼうとしたこと
(つぎにいかそう)
次に生かそう