かざぐるまⅠ 刀剣男子/三百年の子守唄

最後の石切丸のセリフまで追加しました!
関連タイピング
-
ユメひとつ/刀剣男士 team新撰組 with蜂須賀虎徹
プレイ回数60歌詞かな974打 -
約束の空/刀剣男士formation of 葵咲
プレイ回数32歌詞1111打 -
刀剣乱舞用語のタイピングでーす
プレイ回数304短文かな30秒 -
山姥切国広の正式名称、由来です
プレイ回数147長文かな887打 -
刀帳番号から該当する刀剣男士の名前を打ち込むゲームです。
プレイ回数1549かな90秒 -
ミュージカル刀剣乱舞 鼓膜の奥
プレイ回数487歌詞かな1310打 -
刀剣乱舞実装済み刀剣名(100口)
プレイ回数476かな180秒 -
ミュージカル刀剣乱舞刀剣男士team幕末with巴形薙刀の曲です
プレイ回数543歌詞1029打
歌詞(問題文)
(こそだてですか)
「・・・子育てデスか」
(ほほにあたるかぜはそよそよ)
頬に当たる風は そよそよ
(かざぐるまはゆっくりとまわる)
かざぐるまはゆっくりと回る
(でもふきかけるいきがふえればそのまわりはそくどをます)
でも吹きかける息が増えれば その回りは速度を増す
(ほらかぜはすこしずつ)
ほら風は少しずつ・・・
(かぜはきせつをめぐらせるはるをめざめさせ)
風は季節を巡らせる 春を目覚めさせ
(なつをよびあきにそまりふゆをつれてくる)
夏を呼び 秋に染まり 冬を連れてくる
(まわれよまわれかざぐるま)
回れよ回れかざぐるま
(からからとからからと)
カラカラと・・・ カラカラと・・・
(まわれよまわれかざぐるま)
回れよ回れかざぐるま
(いくとしつき)
幾年月
(おさなごはまたたくまにういこうぶり)
幼子は瞬く間に初冠
(まわれよまわれかざぐるま)
回れよ回れかざぐるま
(からからとからからと)
カラカラと・・・ カラカラと・・・
(まわれよまわれかざぐるま)
回れよ回れかざぐるま
(いくせいそう)
幾星霜
(かぜのふくほうがくをみきわめればこそ)
風の吹く方角を見極めればこそ
(とわにまわりつづけるかざぐるま)
永久に回り続けるかざぐるま
(きぼうはそのなをいくたびとかえ)
希望はその名を幾たびと変え
(うでのなかにはあらたないのち)
腕の中には新たな命
(まわれよまわれかざぐるま)
回れよ回れかざぐるま
(からからとからからと)
カラカラと・・・ カラカラと・・・
(まわれよまわれかざぐるま)
回れよ回れかざぐるま
(からからとからからと)
カラカラと・・・ カラカラと・・・
(てんぶんにじゅうよねんたけちよぎみはじゅうさんさいでげんぷく)
「天文二十四年、竹千代君は十三歳で元服。
(のちにまつだいらもとやすとなをあらためる)
後に松平元康と名を改める。
(えいろくにねんちょうなんののぶやすがたんじょうする)
永禄二年、長男の信康が誕生する…
(そしてえいろくさんねんごがついまがわよしもとはしゅくてき)
…そして永禄三年五月、今川義元は宿敵
(おだけをうつためたいぐんをひきいすんぷをしゅっぱつ)
織田家を討つため大軍を率い、駿府を出発。
(よにいうおけはざまのたたかいである)
…世に言う、桶狭間の戦いである。」