恋をして

関連タイピング
歌詞(問題文)
(もしもあなたにえらばれなくても)
もしも貴方に選ばれなくても
(もしもあなたがだれかあいしてても)
もしも貴方が誰か愛してても
(わたしはあなたにわたしはあなたに)
私は貴方に私は貴方に
(きっとこいをした)
きっと恋をした
(もしもあなたにであわなかったら)
もしも貴方に出逢わなかったら
(もしもあのときそこにいなければ)
もしもあの時そこに居なければ
(わたしのじんせいはわたしのじんせいは)
私の人生は私の人生は
(さくことのないはな)
咲くことのない花
(あなたのねがおをみたり)
貴方の寝顔を見たり
(いっしょにうたってみたり)
一緒に歌ってみたり
(なにげないしあわせを)
何気ない幸せを
(ひとつひとつつみあげてきた)
一つ一つ積み上げてきた
(わすれてたいたみを)
忘れてた痛みを
(ひとをすきになる)
人を好きになる
(いたみを)
痛みを
(あなたがおもいださせたの)
貴方が思い出させたの
(こたえがどんなこいだとしても)
答えがどんな恋だとしても
(それでもよかった)
それでもよかった
(もしもふたりにおわりがきたら)
もしも二人に終わりがきたら
(もしもとつぜんおわりがきたら)
もしも突然終わりがきたら
(まようことなくふりかえることなく)
迷うことなく振り返ることなく
(さきにあるきだして)
先に歩きだして
(すきというきもちだけでは)
好きという気持ちだけでは
(つづかないこいもある)
続かない恋もある
(このへやをみわたせば)
この部屋を見渡せば
(あいされてた)
愛されてた
(あかしが)
証が
(こんなにも)
こんなにも
(あるよ)
あるよ
(わすれてたいたみも)
忘れてた痛みも
(あなたとわかち)
貴方と分かち
(あってきた)
合ってきた
(ひとりになるとかんじる)
一人になると感じる
(あなたがくれた)
貴方がくれた
(あいのおもさを)
愛の重さを
(どのみちをえらんでも)
どの道を選んでも
(えらんでも)
選んでも
(どのこたえにしても)
どの答えにしても
(しても)
しても
(きっと)
きっと
(きっと)
きっと
(あなたに)
貴方に
(つづくようになんども)
続くように何度も
(あなたにむかってあるいてゆく)
貴方に向かって歩いてゆく
(わすれたいいたみがあるの)
忘れたい痛みがあるの
(わすれたくないおもいもある)
忘れたくない想いもある
(ふたりでわらったこのみち)
二人で笑ったこの道
(ひとりであるくおもいでのみち)
一人で歩く思い出の道
(わすれてたこのいたみを)
忘れてたこの痛みを
(あなたのためなら)
貴方の為なら
(なんどでも)
何度でも
(そうおもうくらいに)
そう思うくらいに
(あいせたひとはいないよ)
愛せた人はいないよ
(あなたいがいに)
貴方以外に
(さよならありがとう)
サヨナラありがとう