ほらね、
作曲の松下耕さんは合唱団向けよりも、みんなで歌えるクラス合唱向けに作ったのこと。
| 順位 | 名前 | スコア | 称号 | 打鍵/秒 | 正誤率 | 時間(秒) | 打鍵数 | ミス | 問題 | 日付 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | あ | 6284 | S | 6.5 | 96.6% | 98.5 | 641 | 22 | 24 | 2025/10/17 |
| 2 | あ | 4798 | B | 4.8 | 98.3% | 131.3 | 641 | 11 | 24 | 2025/10/15 |
| 3 | まごた | 4316 | C+ | 4.3 | 99.0% | 147.1 | 641 | 6 | 24 | 2025/10/30 |
| 4 | EIKO GO | 2050 | F+ | 2.1 | 94.1% | 295.5 | 646 | 40 | 24 | 2025/10/30 |
| 5 | qqQ | 1522 | G++ | 1.7 | 86.7% | 379.6 | 682 | 104 | 24 | 2025/09/09 |
関連タイピング
-
「ようちえん」バージョンです
プレイ回数2002歌詞かな602打 -
今年の校内合唱コンクールで歌った歌です!
プレイ回数2856歌詞かな741打 -
合唱曲「空は今」です
プレイ回数2958歌詞かな581打 -
合唱曲の「BELIEVE」です。ローマ字→カタカナ表記
プレイ回数9546歌詞かな592打 -
青い鳥のタイピングです
プレイ回数599歌詞かな642打 -
パラライ VISTY
プレイ回数138歌詞1484打 -
合唱曲「小さな勇気」の歌詞タイピング
プレイ回数1308歌詞かな737打 -
合唱曲「証」です
プレイ回数998歌詞かな888打
歌詞(問題文)
(かわはかぜとかたりあっているよ)
川は風と語り合っているよ
(とりははなとふれあっているよ)
鳥は花と触れ合っているよ
(ひざしはきのはとじゃれあっているよ)
日差しは木の葉とじゃれあっているよ
(あめはかえるとうなずきあっているよ)
雨は蛙と頷き合っているよ
(ほらねぼくらはひとりじゃない)
ほらね 僕らは一人じゃない
(きっとねだれもひとりじゃない)
きっとね 誰も一人じゃない
(それでもかなしいひがあったら)
それでも悲しい日があったら
(なみだがとまらないひがあったら)
涙が止まらない日があったら
(ゆっくりそっとうたをうたおう)
ゆっくりそっと歌を歌おう
(おもいでつまったあのうたを)
思い出詰まったあの歌を
(うたはあなたのたいせつなともだち)
うたはあなたの大切なともだち
(いつもそばにいるたいせつなともだちだから)
いつもそばにいる大切なともだちだから
(うおはなみときそいあっているよ)
魚は波と競い合っているよ
(やまはくもとよびあっているよ)
山は雲と呼び合っているよ
(まどはぴあのとほほえみあっているよ)
窓はピアノと微笑み合っているよ
(ゆきはあかりとみつめあっているよ)
雪は灯りと見詰め合っているよ
(ほらねぼくらはひとりじゃない)
ほらね 僕らは一人じゃない
(きっとねだれもひとりじゃない)
きっとね 誰も一人じゃない
(それでもさみしいよるがあったら)
それでも寂しい夜があったら
(どうしてもねむれないよるがあったら)
どうしても眠れない夜があったら
(ゆっくりそっとうたをうたおう)
ゆっくりそっと歌を歌おう
(ほほえみつまったあのうたを)
微笑み詰まったあの歌を
(うたはあなたのたいせつなともだち)
うたはあなたの大切なともだち
(いつもそばにいるたいせつなともだちだから)
いつもそばにいる大切なともだちだから