me me she

RADはこのくらいの時期の曲が一番大好きです。
順位 | 名前 | スコア | 称号 | 打鍵/秒 | 正誤率 | 時間(秒) | 打鍵数 | ミス | 問題 | 日付 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ゆりやん | 5033 | B+ | 5.1 | 97.3% | 225.5 | 1167 | 32 | 33 | 2025/02/06 |
2 | あ | 3357 | D | 3.4 | 97.8% | 339.2 | 1164 | 25 | 33 | 2025/02/08 |
3 | めろんぱん | 2890 | E+ | 3.2 | 90.0% | 363.2 | 1181 | 131 | 33 | 2025/02/16 |
4 | miyu | 2825 | E+ | 2.9 | 96.3% | 397.4 | 1167 | 44 | 33 | 2025/02/20 |
関連タイピング
-
正解のタイピングです!
プレイ回数2.2万歌詞かな1488打 -
2016/11/23発売、アルバム「人間開花」内楽曲。
プレイ回数9114歌詞かな1772打 -
RADWIMPSのなんでもないやです!!
プレイ回数5295歌詞1457打 -
大丈夫 天気の子
プレイ回数84歌詞かな1146打 -
プレイ回数283歌詞60秒
-
カナタハルカの歌詞タイピング(1番のみ)です!
プレイ回数1141歌詞かな493打 -
RADWIMPS 「FOREVER DAZE」より
プレイ回数156歌詞かな1304打 -
プレイ回数430歌詞かな1341打
歌詞(問題文)
(ぼくをひからせてきみをくもらせた)
僕を光らせて君を曇らせた
(このこいにぼくらのゆめをのせるのはおもにすぎたかな)
この恋に僕らの夢をのせるのは重荷すぎたかな
(きみのきらいになりかたをぼくはわすれたよ)
君の嫌いになり方を僕は忘れたよ
(どこをさがしてもみあたらないんだよ)
どこを探しても見当たらないんだよ
(あのひどうせなら)
あの日どうせなら
(さよならといっしょにおしえてほしかったよ)
「さよなら」と一緒に教えてほしかったよ
(あのやくそくのやぶりかたをほかのだれかのあいしかたを)
あの約束の破り方を 他の誰かの愛し方を
(だけどほんとはしりたくないんだ)
だけどほんとは知りたくないんだ
(やくそくしたよね100さいまでよろしくね)
約束したよね「100歳までよろしくね」
(101ねんめがこんなにはやくくるとはおもわなかったよ)
101年目がこんなに早くくるとは思わなかったよ
(こんなこといってほんとにごめんね)
こんなこと言って ほんとにごめんね
(あたまでわかってもこころがごねるの)
頭でわかっても心がごねるの
(だけどそんなぼく)
だけどそんな僕
(つくってくれたのはすくってくれたのは)
造ってくれたのは 救ってくれたのは
(きっとぱぱでもたぶんままでもかみさまでもないとおもうんだよ)
きっとパパでも たぶんママでも 神様でもないと思うんだよ
(のこるはつまりほらねきみだった)
残るはつまり ほらね君だった
(ぼくがたとえばほかのひととむすばれたとして)
僕が例えば他の人と結ばれたとして
(ふたりのあいだにいのちがやどったとして)
二人の間に命が宿ったとして
(そのなかにもきっときみのいでんしもそっと)
その中にもきっと 君の遺伝子もそっと
(まぎれこんでいるだろう)
まぎれこんでいるだろう
(でもきみがいないならきっとつまらないから)
でも君がいないなら きっとつまらないから
(ひまつぶしがてら2085ねんまでまってるよ)
暇つぶしがてら2085年まで待ってるよ
(いままでほんとにありがとういままでほんとにごめんね)
今までほんとにありがとう 今までほんとにごめんね
(こんどはぼくがまつばんだよきみがいきていようとなかろうと)
今度は僕が待つ番だよ 君が生きていようとなかろうと
(だってはじめてわらっていえたやくそくなんだもん)
だってはじめて笑って言えた約束なんだもん
(さよならといっしょにぼくからのことばを)
「さよなら」と一緒に 僕からの言葉を
(ありがとうといっしょにごめんねを)
「ありがとう」と一緒に 「ごめんね」を
(そらがきれいだねひとはかなしいね)
「空が綺麗だね 人は悲しいね」
(またみえすいたほんとでぼくをあらってよ)
また見え透いたほんとで僕を洗ってよ
(つぎがもしあれば)
次がもしあれば
(ぼくのすきなきみそのきみがすきなぼく)
僕の好きな君 その君が好きな僕
(そうやっていつしかぼくはぼくをたいせつにおもえたよ)
そうやっていつしか僕は僕を大切に思えたよ
(このこいにぼくがなまえをつけるならそれはありがとう)
この恋に僕が名前をつけるならそれは「ありがとう」