祖国へ(あなたへ ソ連版替え歌)

順位 | 名前 | スコア | 称号 | 打鍵/秒 | 正誤率 | 時間(秒) | 打鍵数 | ミス | 問題 | 日付 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | コミンテルン | 6390 | パリ・コミューン出身? | 6.5 | 97.7% | 137.7 | 901 | 21 | 28 | 2025/07/03 |
2 | セキセイインコ | 5709 | 共産党少年団 | 6.1 | 93.6% | 148.0 | 906 | 61 | 28 | 2025/07/01 |
3 | めめ | 2344 | 社民党出身 | 2.5 | 93.8% | 359.5 | 902 | 59 | 28 | 2025/06/07 |
関連タイピング
-
合唱曲のマイバラードです!
プレイ回数2042歌詞かな515打 -
合唱曲の「マイバラード」です。
プレイ回数5560歌詞かな575打 -
合唱曲
プレイ回数2998歌詞かな753打 -
暗記用です。受験生におすすめ
プレイ回数20かな98打 -
プレイ回数4462かな35打
-
プレイ回数2059歌詞かな1250打
-
プレイ回数931かな1476打
-
既出の楽曲ですが、格別に好きな曲なので設問させて頂きました。
プレイ回数3.3万歌詞1045打
問題文
(ひまわりにもにたそのあかいさよくで)
向日葵にも似たその赤い翼で
(びょうどうなせかい、きょうさんというはてしないりそうへ)
平等な世界、共産という 果てしない理想へ
(くずれてゆくのですねばるちっくのあとかたなく)
崩れてゆくのですねバルチックの跡形なく
(きえさってゆくのですねふたつのかくめいこえて)
消え去ってゆくのですね二つの革命こえて
(ぱんとへいわそしてみんしゅしゅぎ)
パンと平和そして民主主義
(かりそめのびょうどうのなのもとに)
仮初めの平等の名のもとに
(いちじたいせんのしゅうけつのよろこびとぎせいのこんとんうずまく)
一次大戦の終結の歓びと犠牲の混沌渦巻く
(けんこくから70ねんそこくをきらいになった)
建国から70年祖国を嫌いになった
(しほんにおいつくためにぺれすとろいかもしたさ)
資本に追いつくために祖国改革もしたさ
(すさんだくにをほろぼしたのはたヴぁりしちのくーでたー)
荒んだ邦を滅ぼしたのは 本当の同志のクーデター
(もういちど、もういちど、そこくのえいこうをみたかった)
もう一度、もう一度、祖国の栄光を見たかった
(はりさけるようなかなしみのまつろ)
張り裂けるような哀しみの末路
(きえかけたようなそこくのでぐち)
消えかけたような祖国の出口
(れーにんよ、あなたはしっていたのだろう)
レーニンよ、貴方は知っていたのだろう
(そこくのしゅうえんを、そしてだらくを)
祖国の終焉を、そして堕落を
(いまはなきくによおしえてください)
今は亡き邦よ教えてください
(にぎりあえないてとてならば)
握りあえない手と手ならば
(へだてるくにのさかいめなくされ)
隔てる国の境目無くされ
(よりそうことはできるのでしょうか)
寄り添うことはできるのでしょうか
(かまとつちをもってたちあがれ)
鎌と鎚を持って立ち上がれ
(ほうかいというなのひげきのはてに)
崩壊という名の悲劇の果てに
(りそうをおいかけることのよろこびを)
理想を追いかけることの歓びを
(しったぶんやさしくなれる)
知った分優しくなれる
(あせとなみだまるくすのしほんろん)
汗と涙マルクスの資本論
(そびえとというなのそこくのみらいに)
ソビエトという名の祖国の未来に
(さいけんすることのよろこびと)
再建することの歓びと
(かつてのおもかげをかさねあわせる)
かつての俤を重ね合わせる…
(ypayppaypaypa)
ypa yppa ypa ypa-!