トロイカ 和訳
楽曲情報
トロイカ 歌ダーク・ダックス 作詞P D 作曲P D
楽団カチューシャの訳とは別の訳です。
原詩に近い悲しげな感じに訳しました。楽曲コードがダークダックスになってるのは許してください。日本語版も良いんですけどね…なので劇団カチューシャの訳もメモとして載せときました。
※このタイピングは「トロイカ」の歌詞の一部または全部を使用していますが、歌詞の正しさを保証するものではありません。
関連タイピング
-
ウクライナ係争中除く
プレイ回数332かな180秒 -
ソ連軍歌のスラブ娘の別れを和訳しました。
プレイ回数140歌詞かな771打 -
ロシアを一回打ってください
プレイ回数291短文5打 -
インターナショナルのwikiソース版です。
プレイ回数98歌詞かな220打 -
「ともしび」を口ずさんで、タイピングを楽しみましょう。
プレイ回数148歌詞かな306打 -
ボニー・ジャックス 鮫島有美子 徳山璉 ほか
プレイ回数238歌詞かな399打 -
ポーランドボールファンや地理マスターはわかるかな?
プレイ回数97261打 -
暗記用です。受験生におすすめ
プレイ回数85かな98打
歌詞(問題文)
ふりがな非表示
ふりがな表示
(はしるとろいかひとつ)
走るトロイカ一つ
(みなもにうつる)
水面に映る
(はしるうまのたづなをとるは)
走る馬の手綱を取るは
(かなしぎょしゃのうた)
悲し御者の歌
(はしるうまのたづなをとるは)
走る馬の手綱を取るは
(かなしぎょしゃのうた)
悲し御者の歌
(なにをなげくわこうど)
何を嘆く若人
(きくはせきじん)
聞くは昔人
(なぜおまえのようなものが)
何故お前のような者が
(なやみなどもつ)
悩みなど持つ
(なぜおまえのようなものが)
何故お前のような者が
(なやみなどもつ)
悩みなど持つ
(こぞのことだよじいさん)
去年のことだよ爺さん
(こいしたのは)
恋したのは
(それによこやりをいれたは)
それに横槍を入れたは
(おおじぬしのやつ)
大地主の奴
(そこによこやりをいれたは)
そこに横槍を入れたは
(おおじぬしのやつ)
大地主の奴
(せいやのかねちかづき)
聖夜の鐘近づき
(あのこはよめへ)
あの娘は嫁へ
(ぼくとかねをはかりにかけて)
僕と金を秤にかけて
(およめにいった)
お嫁に行った
(ぼくとかねをはかりにかけて)
僕と金を秤にかけて
(およめにいった)
お嫁に行った
(ああひとりのわこうどよ)
ああ独りの若人よ
(なみだをながし)
涙を流し
(このよのなかはむじょうだと)
この世の中は無情だと
(さりぎわにぽつり)
去り際にぽつり
(このよのなかはむじょうだと)
この世の中は無情だと
(さりぎわにぽつり)
去り際にぽつり