BEAUTIFUL

☆★ BEAUTIFUL / 高橋優
関連タイピング
-
高橋優さんの「福笑い」フルです!
プレイ回数7歌詞かな1151打 -
高橋優
プレイ回数203歌詞1128打 -
高橋優「TOKYO DREAM」です
プレイ回数434歌詞1717打 -
プレイ回数668歌詞かな441打
-
プレイ回数995歌詞1189打
-
エモ!
プレイ回数120歌詞かな1401打 -
プレイ回数4560歌詞かな889打
-
高橋優さんのありがとうです!
プレイ回数386歌詞かな1170打
歌詞(問題文)
(またよけいなおせわだよってきみはいうかもな)
また「余計なお世話だよ」って君は言うかもな
(でもしょうじきしんどそうにみえたから)
でも正直しんどそうに見えたから
(なんかうまいもんでもたべにいこうっていう)
なんか美味いもんでも食べに行こうっていう
(ぼくのわがままきいてきてくれたね)
僕のわがまま聞いて来てくれたね
(べつになんでもないよってきみのわらいかたが)
「別になんでもないよ」って君の笑い方が
(じんじょうじゃないくらいじょうずでしぜんだから)
尋常じゃないくらい上手で自然だから
(たいていのひとはだまされてきづかないんだろう)
大抵の人は騙されて気付かないんだろう
(きみらしいかべのつくりかたなんだね)
君らしい壁の作り方なんだね
(そのかべぶっこわさせてくれなんておもわないし)
その壁ぶっ壊させてくれなんて思わないし
(どそくできみにふみこむつもりもない)
土足で君に踏み込むつもりもない
(ただひとりじゃないそうひとりじゃない)
ただ一人じゃない そう一人じゃない
(ほんのすこしわらいあいたいだけ)
ほんの少し笑い合いたいだけ
(まっすぐにのびるきみのあしあとに)
まっすぐに伸びる君の足跡に
(おいつくようにそしてよりそうように)
追いつくようにそして寄り添うように
(もうひとつのあしあとがのびてきて)
もう一つの足跡が伸びてきて
(ふりかえってごらんもうひとりじゃない)
振り返ってごらんもう一人じゃない
(やがてみわたすかぎりのよろこび)
やがて見渡す限りの喜び
(となりにもまえにもうしろのほうにも)
隣にも前にも後ろの方にも
(ほほえみながらきみをみまもってる)
微笑みながら君を見守ってる
(ひとがいてそんなかにぼくもいる)
人がいてそん中に僕もいる
(そりゃさびしかったろうつらかっただろう)
そりゃ淋しかったろう?辛かっただろう?
(どれくらいひとりでなやんでいたの)
どれくらい一人で悩んでいたの?
(ここまでこれたことがすばらしいよ)
ここまで来れたことが素晴らしいよ
(ひとつだけでいいしんじてほしい)
一つだけでいい 信じてほしい
(きみはうつくしい)
君は美しい
(いまおもってることをいまつたえるのにも)
今思ってることを今伝えるのにも
(ことばおおすぎたりたりなかったりで)
言葉多過ぎたり足りなかったりで
(わるぎなんてこれっぽっちもないはずなのに)
悪気なんてこれっぽっちもないハズなのに
(わるものみたいになってしまうときもある)
悪者みたいになってしまう時もある
(じぶんがつらいときはじょうずにわらうくせに)
自分が辛いときは上手に笑うくせに
(ぼくがつらかったはなしうちあけたら)
僕が辛かった話打ち明けたら
(きみはじぶんのことのようになみだしてたね)
君は自分のことのように涙してたね
(よけいなおせわはきっとおたがいさまだね)
余計なお世話はきっとお互い様だね
(きれいごとだけではいきていけないし)
綺麗事だけでは生きていけないし
(きっとこれからもなやみはつきない)
きっとこれからも悩みは尽きない
(ただひとりじゃないそうひとりじゃない)
ただ一人じゃない そう一人じゃない
(もうすこしだけそのこえきかせて)
もう少しだけその声聞かせて
(じょうずにできたことをよろこんだり)
上手に出来たことを喜んだり
(はじめてみつけたものにおどろいたり)
初めて見つけたものに驚いたり
(かみなりのおとにやたらこわがったり)
雷の音にやたら怖がったり
(ありのままのこえにみみすまして)
ありのままの声に耳澄まして
(たとえばちいさなころのきみがいて)
たとえば小さな頃の君がいて
(いまをいきてるきみをみていたら)
今を生きてる君を見ていたら
(どんなかおしてなんていうのかな)
どんな顔してなんて言うのかな
(むりしないでよなんてわらうかな)
無理しないでよなんて笑うかな?
(きみがやさしいひとだってしってるよ)
君が優しい人だって知ってるよ
(だからこそきずついていることも)
だからこそ傷付いていることも
(ここまでこれたことがすばらしいよ)
ここまで来れたことが素晴らしいよ
(ひとつだけでいいしんじてほしい)
一つだけでいい 信じてほしい
(きみはうつくしい)
君は美しい
(まっすぐにのびるきみのあしあとに)
まっすぐに伸びる君の足跡に
(おいつくようにそしてよりそうように)
追いつくようにそして寄り添うように
(もうひとつのあしあとがのびてきて)
もう一つの足跡が伸びてきて
(ふりかえってごらんもうひとりじゃない)
振り返ってごらんもう一人じゃない
(やがてみわたすかぎりのよろこび)
やがて見渡す限りの喜び
(となりにもまえにもうしろのほうにも)
隣にも前にも後ろの方にも
(ほほえみながらきみをみまもってる)
微笑みながら君を見守ってる
(ひとがいてそんなかにぼくもいる)
人がいてそん中に僕もいる
(そりゃさびしかったろうつらかっただろう)
そりゃ淋しかったろう?辛かっただろう?
(どれくらいひとりでなやんでいたの)
どれくらい一人で悩んでいたの?
(ここまでこれたことがすばらしいよ)
ここまで来れたことが素晴らしいよ
(ひとつだけでいいしんじてほしい)
一つだけでいい 信じてほしい
(きみはうつくしい)
君は美しい