百人一首 21~30

背景
投稿者投稿者まんまいいね0お気に入り登録
プレイ回数1018難易度(4.0) 608打 長文 かな
覚えよう!
暗記用

関連タイピング

問題文

ふりがな非表示 ふりがな表示

(いまこむといひしばかりにながつきのありあけのつきをまちいでつるかな)

今来むといひしばかりに長月の有り明けの月を待ち出でつるかな

(ふくからにあきのくさきのしおるればむべやまかぜをあらしというらむ)

吹くからに秋の草木のしをるればむべ山風を嵐といふらむ

(つきみればちぢにものこそかなしけれわがみひとつのあきにはあらねど)

月見ればちぢに物こそ悲しけれ我が身一つの秋にはあらねど

(このたびはぬさもとりあへずたむけやまもみじのにしきかみのまにまに)

このたびは幣もとりあへず手向山紅葉の錦神のまにまに

(なにしおはばあふさかやまのさねかづらひとにしられでくるよしもがな)

名にし負はば逢坂山のさねかづら人に知られでくるよしもがな

(おぐらやまみねのもみぢばこころあらばいまひとたびのみゆきまたなむ)

小倉山峰のもみぢ葉心あらば今一度の行幸待たなむ

(みかのはらわきてながるるいづみがはいつみきとてかこひしかるらむ)

みかの原わきて流るるいづみ川いつ見きとてか恋しかるらむ

(やまざとはふゆぞさびしさまさりけるひとめもくさもかれぬとおもへば)

山里は冬ぞ寂しさまさりける人目も草もかれぬと思へば

(こころあてにおらばやおらむはつしものおきまどはせるしらぎくのはな)

心あてに折らばや折らむ初霜の置きまどはせる白菊の花

(ありあけのつれなくみえしわかれよりあかつきばかりうきものはなし)

有り明けのつれなく見えし別れより暁ばかり憂きものはなし