百人一首 46-55

関連タイピング
-
覚えよう!
プレイ回数502長文かな594打 -
覚えよう!
プレイ回数466長文かな301打 -
覚えよう!
プレイ回数506長文かな597打 -
覚えよう!
プレイ回数711長文かな307打 -
覚えよう!
プレイ回数4358長文かな605打
問題文
ふりがな非表示
ふりがな表示
(ゆらのとをわたるふなびとかぢをたえゆくへもしらぬこいのみちかな)
由良の門を渡る舟人かぢを絶えゆくへも知らぬ恋のみちかな
(やへむぐらしげれるやどのさびしきにひとこそみえねあきはきにけり)
八重むぐら茂れる宿の寂しきに人こそ見えね秋は来にけり
(かぜをいたみいわうつなみのおのれのみくだけてものをおもふころかな)
風をいたみ岩打つ波のおのれのみくだけてものを思ふころかな
(みかきもりえじのたくひのよるはもえひるはきえつつものをこそおもへ)
御垣守衛士のたく火の夜は燃え昼は消えつつものをこそ思へ
(きみがためおしからざりしいのちさへながくもがなとおもひけるかな)
君がため惜しからざりし命さへ長くもがなと思ひけるかな
(かくとだにえやはいぶきのさしもぐささしもしらじなもゆるおもひを)
かくとだにえやは伊吹のさしも草さしも知らじな燃ゆる思ひを
(あけぬればくるるものとはしりながらなほうらめしきあさぼらけかな)
明けぬれば暮るるものとは知りながらなほ恨めしき朝ぼらけかな
(なげきつつひとりぬるよのあくるまはいかにひさしきものとかはしる)
嘆きつつひとり寝る夜の明くる間はいかに久しきものとかは知る
(わすれじのゆくすえまではかたければけふをかぎりのいのちともがな)
忘れじのゆく末まではかたければ今日を限りの命ともがな
(たきのおとはたえてひさしくなりぬれどなこそながれてなほきこえけれ)
滝の音は絶えて久しくなりぬれど名こそ流れてなほ聞こえけれ